ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2011年03月23日

オールスター最終釣行

オールスター最終釣行


かたやんとオールスターと私で、灘浜0番に行ってきました

先週釣った49cmの、あと1cmの壁を越えたくて


私が到着すると、Tさんも来られてましたw(゚o゚)w

軽く挨拶m(__)m


しばらくして、かたやんも到着


栄養ドリンクを差し入れに頂きました

かたやん、ありがとう

かたやんはランチタイムに

しばらくお話して、なんとかたやんに


オールスター最終釣行

ウキを頂きました

AURAの00ウキ


かたやんサンキュー

最近、0より00の方がお気に入りなのでかなり嬉しかったです


かたやんも釣り開始


長い沈黙・・・


南西の風が・・・


しばらくして、合わせを入れるTさんw(゚o゚)w

よく引いてます


体高のある40UP


時合いかと気合いも入るが、またも沈黙・・・


だいぶ遅れてオールスター到着

オールスター最終釣行


そしてボッチさんも到着(見学)


一旦、ボッチさんは日の出渡船へ


ボッチさんにメールするチヌルネッサ

「みんなにコーヒーの差し入れなんてさすがボッチ先輩


帰ってきたボッチさんは・・・

ボッチ 「脅迫やあんなメール送りやがって

と言いながらもコーヒーを買ってきてくれました

ボッチさん、ありがとうございましたm(__)m(笑)


Tさんが納竿されたので、そこに移動するルネッチ

ず〜っと沈黙



なぁんも無い・・・


沈め釣り、半遊導、ド遠投、いろいろやるも・・・


なぁんも無い


なんで??



そんな沈黙を破ったのは!!
オールスター最終釣行


かたやん!


エエなぁ〜

よ〜引いてるし


会心の一撃

40UP


はい、私とオールスター・・・ボーズ

あと1cmの壁が、あと50cmになりました


かたやん、Tさん、今日はお疲れ様でした

ありがとうございました

ボッチ先輩、差し入れありがとうございました
(¬皿¬)d

冗談ですよ後輩思いの先輩に感謝です



かたやんにもらったウキ、大事に使わせてもらいますね


明日(時間的には今日)、オールスターは滋賀へと戻ります(T_T)


さらばオールスター(T_T)/


新しいポイントを開拓しとくから、4月にまた帰って来いよ


このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

同じカテゴリー(灘浜)の記事画像
飛び石釣行
短時間釣行
灘浜4番〜5番
競鯛コラボ in とれとれ
お盆です♪
夏風邪??
同じカテゴリー(灘浜)の記事
 飛び石釣行 (2012-12-05 23:05)
 短時間釣行 (2012-12-03 21:04)
 灘浜4番〜5番 (2012-11-29 19:11)
 競鯛コラボ in とれとれ (2012-11-04 01:27)
 お盆です♪ (2012-08-13 01:38)
 夏風邪?? (2012-07-10 20:32)

Posted by チヌルネッサ at 00:26│Comments(24)灘浜
この記事へのコメント
オールスター君 最終 釣行 お疲れ様でした まだ お会いした事が 無いので 次回 滋賀から 帰って来た時には 是非 一緒に 釣行を 良いですね 兄弟 仲良く釣りを 家も 子供が そうですけど これからも 仲良く 釣りを 続けて行って下さいね 昨日は 何処の釣り場も 厳しかった見たいですよ 次回に期待してますね
Posted by 釣志会 父 at 2011年03月23日 05:58
目標まであと50cmって、アンタ…(汗)

いつもホンマに真剣にやってはる姿と言うか姿勢が
見習わんとアカンと思います。

私は軟弱アングラーですから、少し風が吹いても
ヘコヘコになるし、そんなんのせいにしてしまいます。

なのにルネ君を初めとするお仲間たちは、必死にあれこれ
考えて試行錯誤しながらの釣りは素晴らしいです。(マジで)

今日は水曜日ですが、夜からヤボ用で行けません。
その分週末の金曜日ぐらいには行こうと思います。

その時こそ何か釣りたいな~。天候よ、穏やかであってくれ!!
Posted by DANDY at 2011年03月23日 08:17
チヌルネッサさん、こんにちは!

釣行、お疲れ様でした。
オールスター君、滋賀に帰っちゃったんですね・・・(寂)
また帰ってくるときを楽しみにしてます!
今週もまた冷え込みそうですね。。。
週末に行けたらと思っていましたが・・・
早く温かくならないかな??
またメールしますね!
次回こそ50アップを!!
頑張りましょう!
Posted by なかちゃん at 2011年03月23日 14:41
オールスターくん、これからのノッコミシーズンに満喫出来ないなんて
もう琵琶湖でフカセやっちゃえ(笑)

ルネッチも釣れへんかったのか
厳しいんやなぁ
まぁ今度、二人仲良く0番でやりましょ
私が0番でトシナシ釣ったら負けを認めるでしょ(笑)
もちろんルネッチが釣ったら『参りましたm(__)m』って言いますよ(笑)
Posted by ボッチ at 2011年03月23日 18:23
久しぶりにコメりますが最近0番によくお邪魔させて頂いているTです(*^ー^)ゞ

本日も報知グレ、マルキューカップ覇者のI氏が見学に来られてまして「ルネッサ君は本当に丁寧でマメな釣りをする」
と、褒めておられましたよ(*^ー゚)b

ジャパンカップ開催目前で土日は日振遠征ですが、ちょくちょく邪魔しに伺いますね笑
Posted by T氏 at 2011年03月23日 19:34
こんばんは!
釣行お疲れ様でした。
いや~
・・・
厳し過ぎですよねヾ(;´Д`A
今年は遅れてるんでしょうか!?
やっぱりあの場所に行かないと・・・(爆)
Posted by かたやん at 2011年03月24日 00:36
釣志会 父さん、こんばんは。

チヌルネッサ兄弟、いつ弟に抜かれるのかヒヤヒヤしてます(笑)
どんなに厳しくても、一枚は取れるようになりたいですね
次回こそ、頑張ります
Posted by チヌルネッサ at 2011年03月24日 01:40
DANDYさん、こんばんは。

私は・・・たんなる負けず嫌いなだけで
競争心はやる気を上げますし
そういう良い意味でも「競鯛会」
週末の天気と、街が穏やかである事を祈ってます
Posted by チヌルネッサ at 2011年03月24日 01:44
なかちゃん、こんばんは。

会長ともあろう者が・・・力不足でした
でも、得る物のあったボーズだったので満足してます
週末の天気、穏やかだったらイイですね
今年は、50UPラッシュの競鯛会にしましょう
Posted by チヌルネッサ at 2011年03月24日 01:47
ボッチ先輩、こんばんは。

完全な力不足でした
お隣り二人はしっかり40UPを釣ってますからね
場所のせいにはしたくないし
その場所、そのポイントの釣り方が分からなかったのが敗因です
ボッチさんが陸っぱりで年無し
釣ってみな(¬皿¬)dヘンッ
51.5cm以上釣れば、認めますよ
5番はダメですからね
5番のチヌなんか・・・夏場のボラみたいなもんや
でもまた連れてってね
コーヒー、ありがとうございました
次は対決じゃ
Posted by チヌルネッサ at 2011年03月24日 02:01
T氏さん、こんばんは。

あの・・・当日お隣りで釣られてたTさんですよね??
トーナメント覇者からそんな光栄なお言葉がw(゚o゚)w
釣れないけど・・・
ジャパンカップに出られるのですね!?
Tさんもトーナメンターに・・・
私は、恥ずかしい思いするだけなので、チマチマ陸っぱりで頑張ります
また一緒に竿を出しましょう
Posted by チヌルネッサ at 2011年03月24日 02:06
かたやん、こんばんは。

先日は、ドリンクにウキと、ありがとうございました
厳しい沈黙を破ったかたやん・・・
うらやましいかたやん・・・
次は、あそこに!?
あそこで爆ったら、リアルに爆笑しそうです
絶対だれも竿出さないやろうから、会長同士、二人だけのひにしときましょね(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2011年03月24日 02:10
おはようございます。

日によってムラがあるみたいで
もう少し水温が上昇してくればいいのですが・・・

週末なかちゃんとコラボ?
いいな~行きたいけど仕事ですぅ(泣)

オールスター君へ

帰ったの?(寂)
4月に帰省したらまた行こう!
もちろんガシラやで~(笑)
シラサを山盛り獲っときます(爆)
Posted by HIT MAN at 2011年03月24日 09:26
こんにちは

釣行お疲れ様でした

NEWウキいいですね
しかし、状況は厳しかった見たいですね

雨で活性下がったと思われますね

オールスターさんも琵琶湖で………フカセ??

灘浜もいろいろなお方がおられますよね


次回は、後1cm+50cmを狙って頑張って下さいね
Posted by ギンロウ at 2011年03月24日 14:23
HITMANさん、こんばんは。

去年まではこんなんじゃ無かったんですけどね
どうした事か・・・チヌが釣れません
ガシラ、行きましょう
月曜日の夜、仕事終わってから行きませんか
Posted by チヌルネッサ at 2011年03月25日 01:20
ギンロウさん、こんばんは。

なんでこんなに釣れないんでしょうか・・・
しかも毎回風が強いし
いつかイイ日があると信じて通いますけどね
釣果には恵まれませんが、仲間に恵まれてるのか唯一の救いかな
次こそ頑張ります
Posted by チヌルネッサ at 2011年03月25日 01:23
おはようございます

オールスター君もう帰るって、春休みって今からじゃないんですか?

今回は残念だったけど、前回デカイの釣ってるし、またコラボしたいですね。

灘浜も上向いてきたと思っていたのですが、まだまだ寒い日が続いて、水温も安定しないんでしょうか?

最近釣りに行けてないので、様相が全く分かりません
Posted by チヌスパイク at 2011年03月25日 04:54
ルネッサさん、おはようございます。
この時期はまだまだ安定しませんね!
あと2週間ってところでしょうか?
オールスターくんも帰ってしまったんですね。
乗っ込みはこれからなのに…(^_^;)
こちら今週は撃沈覚悟で家島出撃予定です。
まだまだ水温が低いですね~(~_~;)
Posted by kouji at 2011年03月25日 07:00
チヌスパイクさん、こんにちは。

ハタチの大学生ですからね
アバンチュールが・・・(笑)
バイトもあんまし休めないでしょうし
4月に帰ってこれれば、また帰ってくるみたいです
0番は水温とかあまり関係無く、この時期はパコパコ釣れるはずなんですが
8番、釣れ出してますよ
Posted by チヌルネッサ at 2011年03月25日 13:46
koujiさん、こんにちは。

あと2週間ですか・・・
koujiさんのように寒チヌの年無しを釣りたいんですが、難しいです
この時期の家島ですか
超激寒チヌですね
またいろいろ質問させて頂きますね
よろしくお願いします
Posted by チヌルネッサ at 2011年03月25日 13:50
こんばんは

0番ボチボチ釣れだすかな~
と思うけど、まだイマイチやね
真ん中に出来た波止の影響でもあるんかな

今週は釣り行けへんけど、来週はもう爆るかな
最近、灘浜にハマって渡船で出撃できないみーちゃんでした
Posted by みーちゃん at 2011年03月25日 23:39
おはようございます。

私も財布が寂しくなってきたのでボチボチ灘浜に出没しますね。

毎日大量の餌で飼い付けてある5番の養殖チヌよりも

灘浜で天然の寒チヌ釣りたいです。

私は1番南向きが大好きです(^^♪

まだまだ厳しいみたいですね?5播以外はどこも同じかな??
Posted by kuro at 2011年03月26日 08:39
みーちゃん、こんばんは。

ぼちぼち食い出してるようですね
しかしまだ数が上がってないみたいですね
やはり新波止の影響なのでしょうか??
1番は良く釣れてるみたいですが
私は・・・渡船はもう懲りました
Posted by チヌルネッサ at 2011年03月27日 21:40
kuroさん、こんばんは。

え??kuroさんも0番に??
こ・・・来ないでください(笑)
0番は僕たち素人のための場所ですから
私は5番でボーズ喰らうド素人ですので
しかし今年は・・・爆発が遅いです
Posted by チヌルネッサ at 2011年03月27日 21:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オールスター最終釣行
    コメント(24)