ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2022年04月25日

雨の江沼大会…



昨日、雨予報でしたが江沼渡船の大会に行ってきました♪

朝6時出船〜14時納竿です。

チヌ1匹の長寸です☆



みんな集まってるなら時間関係なく出船する江沼渡船です 笑

私のクジ番号は『4番』




番号の若い人から順々に下ろしていきます。

この頃には雨がパラパラと(-。-;

なぜか太島から下ろして行くそうです??

なので…

私が降りたのは…

太島の…

西北というポイント…

苦手な太島です 笑

サッサさんと同磯でした。

『腰痛めてもたから動けん…ルネッサくんあそこに入り〜』

と、良いポイントを譲って頂きました♡

ありがとうございます!



デカイのが居そうな雰囲気♪



さっそくサッサさんが竿を曲げてます!

さすがです!

私は…



ガラ藻に絡まって、藻抜き中…

10分以上粘りました。。。

なのに上がってきたチヌは38〜9cm…

1000円キャッシュバック規定は40cm以上!

てか、掛けたら絶対に藻に絡む!!

1発重量感のあるやつが食ってきた!

アタリも豪快♡

合わせた瞬間リールをゴリ巻き!!

チヌに下をむかせたらへんねん!!!

よっしゃ!ちっと浮いたぞ!ゆっくり上がってきたぞぉーー!!!

手前の藻に絡みました

またかいや…

テキトーに藻抜きしてたら切れたし…

雨やまへんし…

そこからはひたすら無の時間。

もちろんオキアミは原型で返ってきます。


終了1時間前くらいから、なにやら海に雰囲気が出てきたよーな??

マキエ多めに打ってネリエをポイ♪

ラインが…

シュパン!!


おっしゃーーーー!!!

もう許さん!!

もう甘やかさん!!!

竿を限界点まで曲げたるぅ!

竿尻を向かいの男鹿島に向けて、鬼曲げ!!

ひらがなの『つ』みたいに竿を曲げました!

めーーーーっさ引く!!

めーーーーーちゃ重い!!!

竿先が私の頭に付きそうやし(゚o゚;;

竿はアルデナの06号!

もう折れてもかまへん!!

賞金で新しいの買う!

フルブレーキで粘ったんねん!!!


ユラ〜っと悪魔のごとく浮いてきた!!


デカイ


タ、タモ入らへん…

なんとかタモ入れ…

これは…

ちょっと怖い…

コブダイじゃないですよ♡




余裕のロクマル真鯛( ・∇・)

触るのも怖かったので、タモに入れたままメジャーへ 笑

なんで鯛は藻にからまんの??

結局これで終了となりました…


30後半のチヌでは話にならぬ 笑

32人中、31人に釣果があり鞍掛周りがデカイの釣れてましたね♪

なんとオールスターが3位に??

46.5cmだったかな(゚ω゚)

えーなー☆

私がいちおー詳しくサイズを測ってたら、




江沼船長 『この鯛釣った人も1000円キャッシュバック!』と♪

さすが太っ腹船長♡

お名前は分からない方が、私の鯛を神経締めしてくださいました。




ほぉーこうやってやるのか…

しかし頭がかなり硬いらしく、なかなかうまく行かないのでナイフで血抜きをかっちりして下さいました。




しかもご自身の指をナイフで負傷しながらもやってくださいました。

とても親切な方、ありがとうございました!


次はデカイチヌを釣りたいです。。。  


Posted by チヌルネッサ at 21:17Comments(6)