ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2017年06月10日

家島 宮の波止




今日、家島の宮の波止に行ってきました♪

宮沖一文字じゃないですよ(^^)

宮の波止です(笑)



矢印のとこです♪

高福ライナーで宮まで行き、そこから歩いて5分程かな??


新しい家島エリアの変態ポイント開拓をヒットマンさんがされてて、
爆ってらっしゃったので行ってみました(笑)

ここは歩いて近いからイイですね〜(〃ω〃)



道中、坊勢を思い出すような道が(笑)

お昼にお好み焼き食べに来れますね(o^^o)

☆マキエ☆

ダッシュ、むぎ、瀬戸内チヌ、各1袋とオキアミ3kgです。


開始しばらくして、ハッキリとした当たりに強烈な引き!

黒冴1号の調子を試すためにも、おもっくそ耐えてみます!

おーー( ̄▽ ̄)

かなり強い竿だ♪

と思った瞬間、

プツン!と軽くなりました(笑)

針ハズレしちゃいました(〃ω〃)

ちとパワーがありすぎるのかな??

黒斬のFよりも強い感じがしました( ̄∀ ̄)

そこからは強い横風…

右流れの潮に、左からの風…


やりずれぇ…

風が緩んだ瞬間に、ポンポンっと小ちぬ。

昼からも風は強く、

潮が左に流れだしてポンポンっとまた小ちぬ…

サイズの割によく引きます♪

15時までやって、



リミットメイク?の5枚でした♪

ネリエには全く反応なく、生オキアミでのみ釣れました。

唯一の40オーバーは良く引きましたが、さすが1号竿、難なく浮いてきました(笑)

この竿は大会用かな??

普段は06号を使おうと思います。


そして帰りの汽船乗り場に行くと…


高速いえしまの社員?のおじいちゃんが話しかけてきます(゚ω゚)


昔よぉ〜

終戦前によぉ〜

ドイツの潜水艦が迷い込んできたんやぞぉ〜




ほんでよぉ〜

低空で艦載機が飛んできてよぉ〜

そこらの船を沈めまくってよぉ〜

ワシが子供の頃やけどのぉ…







と、貴重な戦争の生き証人のお話を聞きました( ̄^ ̄)ゞ

じいちゃん、長生きしてね♪


帰りの汽船は、



やった!

家島タイタニック♪

船内も、



冷房ガンガン!テレビ付き!

家島タイタニックでした(笑)


まもなく姫路港に着きます(。・ω・。)  


Posted by チヌルネッサ at 16:43