2014年11月06日
ちょっと・・・

昨日、またまたチヌのフカセ釣りへ☆
ちょっと気になるポイントがあったので、そこに朝10時頃から行ってみたものの・・・
二枚は釣れたのですが、変態ポイント過ぎてなんか面白くない( ノД`)…
んが、ここでなんやら魚が目の前を泳いでます( ; ゜Д゜)
タモをスタンバイ♪
マキエでこっちに寄せて、ズボっ!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
捕らえました・・・(笑)

さてみなさん、この魚・・・ご存知ですか??
カワハギのような・・・でも模様が気持ち悪い(汗)
しかもちょっと毒々しい。・゜゜(ノД`)
な、の、で、競鯛会の魚博士☆チヌスパイクさんに画像を添付してメールで聞きました。
ス 『カワハギの仲間のようですが・・・ちょっと調べてみます。』と。
そして20分後、スパイクさんから解答が♪
ス 『アミモンガラだと思います。アミモンガラなら、毒は無いよ。』と。
ア、アミモンガラ??
なんやらエジプトの呪文みたいな名前・・・
アミモンガラ・・・聞いた事も無い名前でしたが、ネットで画像検索してみたら、ビンゴにこの魚でした。
スパイクさん、よく分かったなぁw(゜o゜)w
さすが魚博士☆
ありがとうございました!
ここで釣りを続けるのもなんか面白くなさそうなので、昼過ぎから裏切らないオールスターポイントに移動♪
☆マキエ☆
ダッシュ半袋、チヌパワームギ半袋、せとうちチヌ半袋、オキアミ3kg。
いつもの定番マキエです。
夕方4時頃まで釣りをして、なんだかんだと45cmくらいまでが5枚でした♪

メジャーがないので目分量ですが、最初コイツはヌラヌラ上がってきて、ん??ボラか??と思ってると・・・
際で鬼程引きました♪
久々に腕がシビレましたよ・・・(;´Д`)
段々とサイズアップしてきましたね☆
これからが楽しみです♪
ても、ちょっとココは飽きてきました・・・(;´Д`)
帰りにヒットマンさんにカワハギを頂いたので、料理してみました!

カワハギ・・・マジうめぇ☆
ゴミみたいな魚とは違うぜ(笑)
ヒットマンさん、ありがとうございました☆
Posted by チヌルネッサ at
23:23
│Comments(14)