ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2012年01月17日

ヒットマンポイントから灘浜




本日、ヒットマンポイントにチヌのフカセ釣りに行ってきました

本当は妻鹿8番に行く予定でしたが、前日の電話確認で「3時まで出来るかどうかは分からない」と言われたので断念しました


またまた弟が帰省してたので、二人で出撃


☆マキエ☆

私:ダッシュ半袋、ムギ半袋、チヌベスト(白)半袋、オキアミ3kg。

弟:ムギ1袋、チヌベスト(白)1袋、オキアミ3kg。


朝7時過ぎ現地着


さすがに一番乗り

そそくさと準備、8時頃釣り開始

めっさ潮が流れてる・・・

隣りに入ったオッサン、めちゃ近いし


すると、もんちゃんが見学に

ポコポコっとオールスターが小チヌを釣って

ヒットマンさんも参戦

なんとかたやんも参戦

カルテットコラボか(笑)


すると、風が・・・



ややこしいオジイも登場して

なんとか一枚ゲット




36〜7cmかな

メジャーを忘れました


風がだんだん強くなったので、ややこしいオジイの悪意を感じ取りながら、移動


向かった先は、灘浜0番!


んが、先行者が二名

知り合いならともかく、狭い釣りは嫌なので2番へ


先端に一名、その手前にかたやん、その手前にオールスターと私


ここで私は、トーナメンター剣士さんに教えて頂いた00ウキの際釣りの練習をします


これがなかなか奥が深い

仕掛けの投入の仕方、ラインの修正の仕方、ラインの張り方、ちょっと変えるだけで全てが変わって行きます

ちなみにガン玉は打ちません


ボラが湧いて来ましたが、コツはマキエを打ち過ぎない事


極力少ないマキエでチヌをイラつかせ、チヌに上を向かせる、かつ、マキエとサシエの同調

剣士さん曰く、チヌに上を向かせれば、こっちのもん!と


そんなこんなで、  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 23:24Comments(21)灘浜