2011年03月21日
チヌオールスター、帰省

先週から、弟のチヌオールスターが滋賀から帰って来てました

blogは自粛してましたが・・・釣りには行きました

釣りに行かない事が被災地の方々のためになるとは思いませんし。
賛否両論あると思うのですが、非難はご勘弁くださいねm(__)m
さて、
0番、活性が上がって来ましたね

私もオールスターも、ちょこちょこ釣ったんですが、その内のそれぞれ一枚

オールスターが、最初の画像の44cm

これ以外にも数枚

んで、私ですが・・・

49cm

あと1cm・・・

あんまり引かんかったし

40cm前後のチヌは良く引いて良く走るんですけどね

そして、私の後ろ(北向き)で竿を出してた2名の方々がおられたんですが

右側の人のベストには、TORAYのフィールドスタッフのワッペンがw(゚o゚)w
プロやん

なんでこんなトコに

左側の人、どっかで見た事ある・・・?
雑誌か何かで??
そんな疑問を持ちながら、35〜6cmのチヌを釣った時に話し掛けられました

話をして、やっぱり!!
去年のメーカー主催のトーナメントで優勝しまくってた方でした

マルキューカップ(グレ)でも優勝されたそうな

プロですやん

そのプロから驚きのお言葉が

プロ 「チヌルネッサ兄弟やんね!blog見てるよ」
w(゚o゚)ww(゚o゚)ww(゚o゚)ww(゚o゚)ww(゚o゚)ww(゚o゚)ww(゚o゚)w
ご存知とわ・・・


コーヒーの差し入れまで、ありがとうございました

釣志会の父さんが見学に来られて色々トークを

声を掛けて頂いて、ありがとうございました

父さんが帰られた後、
第一回競鯛杯に参加して頂いた、T氏が見学に来て下さいました

お久しぶりです

大会では3位入賞でしたね

また一緒に竿を出しましょうね


次は1cmの壁を、破れるかな
