☆大会☆ in 妻鹿波止8番♪

チヌルネッサ

2010年12月07日 02:07




黒志道協賛 競鯛会主催



第一回


競 鯛 杯



が、12月5日 (日曜日)に行われました

前日は緊張と不安から、一睡も出来ずでした(笑)




朝4:30〜受付

しかし皆さん、4:30までには集合して下さいました

4:30から受付を始め、久々に会う方や初めて会う方ともご挨拶m(__)m

出勤前にボッチさんも来てくれました
いろいろおしゃべりして、私の荷物を運ぶのも手伝ってくれて、ありがとうです


参加者は17名。

釣志会 父さんとも初対面です
とても気さくな方で優しそう名刺も頂きました

釣志会 次男君は・・・男前ですゎ
めっちゃ若いし
大きな大会で優勝したりもする超若手の将来フィールドテスターですな

8番専用船で(笑)

いざ!

8番中央へ


くじ番号の若い者から順番に釣り座を決めて行きます

船付近辺に皆さん釣り座を

私は最後に決めるので、テクテクテクテク空いてる東側へ

西を望む


6:30まではマキエ、仕掛け共に投入はダメ!にしてるので、6:30にテクテク歩いて皆さんに「釣りしてイイですよ〜」とひたすら西へ歩いて行きます

河口から東を望む



6:30大会スタートです


私は、ここから用意を始めます

「みんな釣りしてるし早くしないと」

焦りながら、かつ慎重に用意を


7時頃、主催者の私も釣りを開始します

右は姫鯛会の会長。

左は姫鯛会のMさんが釣りをされてます。


姫鯛会に挟まれた!

ひっくり返ってしまう(笑)

というか、あえてココを選びました

会長やMさんとは仲良くさせて頂いてるので

チラチラと釣りを盗み見しながら


エサ取りは少ない。


少ない・・・。


居ない?


すると、ラインがスイ〜

イエイ合わせ!


グングングン


プチ


ぬあああぁぁぁ



再度、攻めて行きます







競鯛会メンバーのHITMANさんも頑張ってます

潮も良い感じに東へ流れてます

すると、ラインに一瞬違和感!

ん??

よく見てると・・・

ス・・・スィ・・スイスイ

合わせ!!


規定ギリギリのチヌ


少し釣りしてから、参加者お一人お一人に声をかけるチヌルネッサ

どうですか〜

釣れましたか〜

最近どうですか〜


この時点で、30cm以上のチヌを釣ってるのは4名

かなり厳しい状況

20cm未満のコチヌがよく釣れてる様子です。

エサ取りは程々、風も無く、絶好の釣り気候


全員とお話してから、釣りを再開

ネリエでやってみます


ラインをやや張り気味に竿先に集中しながら底をコロコロ転がしてると・・・


コツ

一瞬、竿先に反応がw(゚o゚)w

コツコツ

まだまだ

コツコツ、コココココ


合わせ!!



初めてネリエで釣りました

チヌじゃないけど嬉しかった


釣りをしながら、イロイロ考えます。

締めの挨拶は何て言おう??

検寸はドコでしよう??

ケガ人がでたらどうしよう???

トラブルでケンカになったら中止にしよ・・・(汗)


なんだかんだ考えながら、


お昼近くなると、暑い暑い

レインウェアとミドラーを脱ぎます




師匠と彼女さんは爆睡(笑)
仲良く添い寝です


14:00頃から潮がイイ感じになってきましたが今さら・・・


船を待つ間、デカイバラシに放心状態の姫鯛会のMさん




15:00の迎え船に乗る一行




さあ、帰ってから検寸、表彰です





1位 ギンロウさん39.4cm

2位 w124kazumiさん38cm

3位 立岩氏34.2cm

おめでとうございます

飛び賞5位は、姫鯛会のMさん


そしてそして・・・


黒志道の師匠が協賛してくださった景品




くじ引きで景品を抽選しますヾ( ・∀・)ノ゛



なんと・・・



なんとなんと・・・ヾ(゚д゚;)



参加者全員(上位入賞者除く)に景品が用意されてました

黒志道師匠ありがとうございます!!

そして、締めの挨拶を・・・


優勝者のギンロウさんにお願いします(笑)






参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました!!

ギンロウさん、w124kazumiさん、立岩氏、おめでとうございます!!

そして、たくさんの豪華景品を協賛してくださった黒志道の師匠、めちゃめちゃありがとうございました!!!


初主催とはいえ、シドロモドロでアタフタしてしまいました

第二回の大会は、もっとビシっとした大会にしたいと思いますので、よろしくお願いいたします♪


しかし・・・厳しい一日でした(汗)

参加者17名中、規定の30cm以上のチヌを釣ったのは7名だけでしたから・・・。


これにて、


黒志道協賛  競鯛会主催
第一回
競 鯛 杯



無事終了です!!


皆様、ほんとうにありがとうございました!!

お疲れ様でした!!!






*余談*


参加してくださった皆様に謝らなくてはいけません。

日の出渡船に協賛してもらった景品があったのですが・・・

うっかり忘れていて・・・

配り忘れてしまいました


本当に申し訳無いです(謝)



あなたにおススメの記事
関連記事