ヤバいぞ!ヤバいぞ!!

チヌルネッサ

2010年05月05日 14:40




昨日、ルネッサポイントに行ってきました


メインは夜釣り


          ☆マキエ☆


私、 ヒロキューチヌ煙幕 2袋 制覇チヌ 半袋 オキアミ2kgちょっと


弟、 マルキューチヌベスト白 2袋 オキアミ3kg

サシエ 生オキアミ





私達は、昼の2時前?くらいに現地着


播州黒釣会のお二方は、すでに釣りを開始されてました。


なかちゃんは準備を済ませて、釣りを始めようとされてます


暑い・・・暑過ぎる

皆、汗だくです


私と弟が準備してる時!

年無しの呪いにかかってるヨッチャンが、竿を曲げてます


ヨッチャン 「やった〜!呪いが解けた〜!!」


タモを持つ手と、足が震えていました(笑)

7連敗ボーズからの脱出に、
「初チヌの54cmより嬉しい!!」と

ヨッチャン、連敗脱出おめでとう!!


私達も釣りを開始しますが、アタリがありまへん(汗)


そんな中、ビシ!ビシ!と合わせを入れて行くなかちゃん


さすが、競鯛会の精鋭です

なかちゃん、もうルネッサポイントからは抜けられませんね(笑)


3時過ぎくらい?に、ボッチさん登場


かたやんさん差し入れのおやつを食べながら、ボッチさんのアートぉレータを皆で眺めます(笑)



少し談笑後、釣り開始。


すると、今度はかたやんさんが竿を曲げています!

アートレータが綺麗に曲がってます!


浮かび上がったチヌは綺麗な40UP


しばらくして、小ぶりながらもボッチさんも数枚釣られたとの情報がw(゚o゚)w

見学に来られたHIT MANさんから教えていただきました。



弟 「ヤバい!ヤバいぞ!!

確かに・・・ヤバい

弟 「ヤバい!ほんまにヤバい!!

うん・・・ヤバい


弟 「回りで釣れてるのに、チヌルネッサ兄弟だけがボーズは笑えん!ヤバい!!

う〜む・・・ヤバいな(汗)

すると、またまた竿を曲げてるなかちゃん


少しそのヤリトリを見て、自分のウキに目をやると、ウキ沈んでるやん!

ラインもスイ〜っと走り出してますw(゚o゚)w


合わせ!!


グイグイグイ


気持ち良くヤリトリ




チヌ 35cm。




弟 「まじヤバい!ヤバいぞ!!ほんまにヤバい!!


そんなオールスターに、アタリが
合わせ!!


を入れるものの、30cmくらいのセイゴ(笑)


弟 「ヤバい・・・これはヤバいぞ


オールスターが、ヤバい!!と言う度、爆笑(爆)



陽も暮れかけたので、竿を黒斬から gamakatsu レセプターRの1号に変更

ウキも電気ウキに

が!!電気ウキが壊れてる!?

二灯式なのに、一灯しか点かない


しかも、風前の灯みたいな明かり


ヤバい!ヤバいぞ!!


ボッチさんが予備の電気ウキをいくつか持っていたので、お借りする事に


しまった!!




ライト忘れた


ヤバい!ヤバいぞ!!!

これまたボッチさんが、ライトを余分に用意してくれていて、お借りする事に(汗)

ボッチさん、死ぬ程助かりました虫エサまで用意して頂き、ありがとうございました


かたやんさんから、夜釣り用にと夜光玉?なる物も頂きました

感謝感謝

ワクワクで夜釣りを始めます!


写真を撮ろうにも、当たりは真っ暗で・・・何も写りません


そんな中・・・



やたら明るい発光体がw(゚o゚)w


小型船か


UFOか


こちらに近付く度に、強烈な光により自分のウキの明かりが見えにくくなります


その発光体の正体は







かたやんさんのウキ(笑)

おそらく、1km以上離れても視認出来そうです(爆)

かたやん 「しまった・・・ウキ失敗した」

弟 「めちゃ明るい・・・見んとこうと思っても、視界に入る」


一同爆笑


夜釣りと言うより、夜遊び感覚の我々(笑)

何かある度に、ギャーギャー騒いでましたから(爆)

P.M 9:00。






なかちゃんラーメン☆ルネッサポイント・ミッドナイトバージョン☆


いつもなかちゃんにはお湯を沸かして頂いて、感謝感謝です

ただでさえ荷物が多いのに、ガスから水まで

ありがとうです


昼のラーメンは地獄ですが、夜のラーメンはウマイウマイ!!


そんな時、なかちゃんが禁句の一言を・・・(汗)


なかちゃん 「あぁ〜美味しいなぁ♪」


私 「そりゃぁ・・・あれだけ釣れば美味しいでしょうね」


なかちゃん 「え・・・??あ・・・。」


一同爆笑


オールスター 「僕・・・釣ってないけど美味しいんやけど・・・」


一同猛爆笑


その後、なかちゃんコーヒーにて一服し、一時間以上ミッドナイトディナーしてました(笑)


PM.10:00頃に釣り再開♪


タナは1ヒロ半、竿一本先を流してるウキが、ゆっくりと・・・



スイ〜


やっとアタリが!!



アワセ!!!




グン♪グン♪グン♪


暗闇の中、手元に伝わる魚信から、チヌと確信☆


浮いてきたチヌをタモですくおうとした瞬間!!!



タモが伸びない!!!


なんで!!??


よく見るとタモ枠の網が、柄のベルトのフックに絡まって外れません!!!


ヤバイ!これはヤバイぞ!!


オールスター!!タモ持ってきて!!


オールスターにタモを持ってきてもらい、タモ入れしてもらう事に


闇の中のタモ入れ、なかなかうまくタモ入れ出来ません(汗)

釣った私なら魚の位置等が分かるのですが、オールスターにタモ入れしてもらってるワケですから、

魚が見えないようです(笑)



バレる!ヤバい!これはヤバい!!

しかし、なんとかタモ入れ成功(汗)




チヌ 43cm。


今日は、35cmと43cmのチヌ2枚で終了でした。


さすがに、かなり疲れましたが・・・



6人での釣りは、


最高ですね


鬼楽しい


一足早く、黒釣会の二人は帰宅

そして、少ししてなかちゃん以外は納竿

私と弟とボッチさんは、なかちゃんの釣りを見ながらお喋り☆



イロイロお喋り。


毒を吐いたり、笑ったり、ボーズのオールスターに優しい言葉を、掛けなかったり(笑)


めちゃくちゃ楽しいスペシャルコラボでした



ボッチさん
かたやんさん
よっちゃん
なかちゃん


昨日はお疲れ様でした

ありがとうございました♪


また日が合えば、コラボしましょうね!!


夜釣りリベンジしたいですね


あなたにおススメの記事
関連記事