難しい・・・
本日、競鯛会メンバーの、なかちゃんとコラボしてきました
なかちゃんとはなかなか日が合わず、珍しく今日は合いました
朝6時半頃現地着
なかちゃんはすでに到着されてて、モーニングコーヒーを飲んでました
少しお話して、おニューのウェアを触らせてもらって(笑)、釣りを始めます
まあ〜当たりがありまへんがな
フグが少しいるくらいかな??
陽も昇り、朝一は寒かったのに・・・
暑い暑い
さすがに防寒着を脱ぎます
途中、HITMANさんが見学に来られました
コーヒーの差し入れ、ありがとうございました
なんだかんだとお喋りして、お昼前にHITMANさんは帰られました。
HITMANさんが帰られてすぐ、沖に流れる潮に乗せて仕掛けをどんどん送っていきます
そこそこ流れたかな?って頃に、バチバチバチ
ラインを止めてる指を弾きながらラインが走ります
合わせ!!
ゴンゴンゴンゴン
ほほぉ〜
なかなか上がって来ん!
底に底に!
ゴンゴンゴンゴン
さらに攻めて行きます
すると、私の右後方で子供が投げ竿を振りかぶってます
ドコに投げるつもりなのだ・・・(汗)
ブン(投げる音)
ヒューーーン(私の仕掛けをまたいで飛ぶ音)
ボチャン(私の正面に着水する音)
さすがにこれは・・・
いや、子供に罪は無い
大人の私がかわしながら釣りをすればイイのだ
しかし、どんどん投げる位置がコチラに
もう限界釣り出来ない
子供に罪は無い・・・。
私 「ゴメンなも〜ちょっとむこうに投げて??」
優しく〜優しく〜
子供 「うん」
素直な子だ
新たに、振りかぶって〜
ブン
ボチャン
私の正面
こりゃダメだ
子供に罪は無い。
さすがに釣りにならないので、私は歩み寄ります
その子供のパパさんに
怒ってはいけない、短気は損気、もう大人なんだから
お互い気持ち良く釣りするために、穏便に、謙虚に、下から、下から・・・
私 「あの〜すいません、この竿、僕の上を飛んでるんでもうちょっと向こうに投げてもらってイイですか?」
パパさん 「え?ああ。」
私 「すいません」
釣り座に戻るルネッチ
なんで俺が謝るねーん
もし私がDANDYさんだったら、命無いぞー(笑)
はぁはぁ
情けないチヌルネッサです
釣りを再開します。
まあ何も無い
すると・・・
なかちゃん 「ラーメンにしましょか」
ええあるの
ランチランチ
久々の競鯛ラーメン
早く早く
うまいやっぱうまい
マジうまい
ランチしながら、なかちゃんと色々トーク
今日初めて分かったんですが、なかちゃん・・・
なかちゃんも富裕層だったのね(笑)
ココでなかちゃんは納竿
私はまだマキエが残ってたので、ランチ後2時間ちょい程竿を出し続けました
釣り座を少し左に変えて
手の平と・・・
38cm
手の平、38cm、41cmの計3枚
今日は潮の流れを攻略出来ず、うまく攻めれない時間が多々ありました。
課題が残りましたね
しかぁし、今日はなかちゃんと久しぶりにコラボ出来たし
予想外のラーメンに舌鼓を打てたし
良かった良かった
なかちゃん、今日はお疲れ様でしたありがとうございました
また年末年始にコラボしましょうね
HITMANさん、出勤前にも関わらず、コーヒーの差し入れありがとうございました
年末年始、コラボしましょうね
釣ったチヌの内、38cmと41cmは若い釣り集団に持って帰ってもらいました
竿 がまかつ黒斬0ー53
リール ダイワ インパルトα2500LBD
道糸 1.75号
ウキ AURA ACE 0
ハリス 1.25号 2ヒロ
針 チヌ針2号
エサ 生オキアミ
あなたにおススメの記事
関連記事