いざ・・・

チヌルネッサ

2012年06月27日 21:11



坊勢へ!!


昨日、坊勢へ行ってきました。

コラボメンバーは、

父さん

ギンロウさん

南くん

彦丸

彦丸の友人の、アキラくん

私 の計6名です。


朝、6:35起床・・・

え??


6:35!?


一瞬で目が覚めました

大慌てで準備をして、ぶっ飛ばしてフェリーターミナルへ


なんとか間に合いましたが(汗)

すでに船は着岸して、乗客は乗り込んでます

しかし、父さんやギンロウさん、南くん達は私を待っててくださり

寝坊してしまいスイマセン・・・。

あ、スカリ忘れた!!


で、出船


☆マキエ☆

ダッシュ2/3袋 ムギ2/3袋 チヌの道半袋 せとうちチヌ半袋 オキアミ4,5kg





新波止です

私の右側、手前から

南くん

ギンロウさん

父さん





私の左側、手前から

彦丸

アキラくん


オキアミは秒殺

ひたすらネリエを転がします。


彦丸は半誘導でタナを測ってます

竿2本くらい先で、約10mちょい(笑)


一同攻めまくります!!


途中、際にグレが出てきて父さんとギンロウさんがグレを釣って遊んでます


お昼ご飯を食べて、ひたすら攻めるもアタリなし・・・。


後ろに小学校があるのですが、給食の時間なのか??

懐かしいBGMが

行きた~い~よ~君のところへ♪

今す~ぐ駆け出して行きたいよ♪

大塚愛のプラネタリウム


懐かしいなぁ~


と、昔の思い出に浸りながら・・・


全然釣れねぇ


14:00頃、彦丸とアキラ君を連れて移動


向かった先は・・・



出ました!体育館裏♪

なんとココで、

予想外の爆釣!!






サバが

サビキをしたら、たぶん1000匹は楽に釣れますよ(笑)


500円玉くらいのネリエを付けても、食ってきますから

3人共サバ爆釣

チヌは釣れず・・・

新波止に残った3名も・・・(汗)

チヌ、終わったの????


ギンロウさんでも釣れないなら、仕方ないですね(笑)

諦めもつきます


ただ・・・彦丸はフカセ初挑戦だっただけに、釣ってもらいたかった!!

アキラ君も、坊勢チヌは初めてとの事だったので・・・

あの底が切れない重厚感を味わって欲しかった・・・


無念・・・



帰りの船は満員御礼

仕方なく、一番後ろのなんとか空いてるスペースに後ろ向きに座ってたのですが、

本土帰還する頃には酔いかけてました

やはり船は30分が限界ですね


夢の坊勢、6人で攻めて6人共、

ボーゼでボーズ


父さん、お疲れ様でした♪
朝一の差し入れ、ありがとうございました☆
船酔いの心配までして頂いて、酔い止め薬ありがとうございました
酔う寸前だったので、なんとか持ちこたえれました(笑)
またリベンジ行きましょう♪

ギンロウさん、お疲れ様でした♪
寝坊した私を待ってて頂いて・・・スイマセンでした(汗)
優先的に場所を選ばせて頂いてありがとうございました☆
ボーズ喰らっても、坊勢は好きですね
また行きましょう!

南くん、お疲れさま♪
35cm以上のチヌ2尾長寸バトル、楽しみにしてたんだけど・・・
次回に持ち越しですね!
宮沖だと、帰りの汽船代は1500円ですよ(笑)
打倒ギンロウさん?壁は恐ろしく高いよ

彦丸、お疲れ♪
釣って欲しかったなぁ・・・。
さすがに渋過ぎた(汗)
サバはお手上げだわ(涙)
なんとか一枚!って思って移動を決断したんだけど
これに懲りず、また行きましょう☆
余りマキエ、ありがとうね

アキラくん、お疲れ様でした♪
絶対釣れるって自信があったからお誘いしたんですが・・・
甘くは無かったです(汗)
私と同じ、がまかつ愛好家でビックリしましたよ
余ったマキエも、ありがとうございました☆
またリベンジ行きましょう☆


チヌは釣れませんでしたが・・・


ミッションの運転は、


完璧に慣れました

あなたにおススメの記事
関連記事