☆夢の島☆

チヌルネッサ

2012年05月07日 02:14




5月5日、夢の島 坊勢に行ってきました

コラボメンバーは、

釣志会 父さん

父さんのご友人?のまさよしさん

釣志会 Rくん

競鯛会 なかちゃん

競鯛会 チヌスパイクさん

競鯛会 チヌオールスター

競鯛会 私

総勢7名、ラピート桂に乗り込み坊勢へ


到着してすぐ、Rくんとダッシュで軽トラを2台ゲット

目指すは、体育館裏




私の釣座から左側

手前から、まさよしさん、父さん、オールスター、Rくん。




私の釣座から右側

手前から、なかちゃん、チヌスパイクさん。


00スルスルの沈め釣りで、ガンガン釣り開始


するも何も無い・・・

ずっとサシエが原型

寒チヌ??

チヌいないの???

そんな中、父さんが40くらいのチヌをゲット

この状況でのゲットは、本当にさすがです

スパイクさんにタナを計ってもらったんですが・・・際で約7ヒロ

どんだけ深いねん

私 「ねぇねぇスパッチ」

ス 「何?」

私 「あのブイ付近の所のタナも計って」

ス「・・・むり!」

私 「やっぱり?」

さすがに無理ですね

タナ15ヒロ、とかの可能性もありますから(笑)


昼まで何もなく、ため息しか出ません


なので、Rくんを誘って冒険してきました

新波止の様子を見に行って、んで・・・

毛虫がうじゃうじゃいる森を抜けてると・・・



駆け上がりのある変態地磯を発見

R 「わっ!びっくりした!」

私 「へ?」

R 「猫が居ました・・・」

私 「うおっ!!」

R 「なんスかびっくりするじゃないですか!」

私 「虫が・・・」

キツキツ3名、程よく2名が定員の地磯

おそらく竿一本くらいからドン深に落ち込んでるのでしょうね

帰りも・・・

私 「うおっw(゚o゚)w」

R 「え?」

私 「猫が・・・」


ワクワクドキドキの冒険を終え、さあ、ランチタイムです



なかちゃんにお湯を沸かして頂いて、坊勢初、競鯛軒オープン

そしてそして、なんと今回は父さんが大漁弁当を作ってくださいました

競鯛軒に大漁弁当

後ろに坊勢ギャル(笑)

海で弁当とラーメンやろ?と思ったあなた・・・ナメちゃいけません

恐ろしい程うまいんですよ


競鯛軒と大漁弁当に舌鼓を打ち、後半戦スタート


終始無言で終わりました


7人で攻めて・・・1枚


途中、道を間違えながら船乗り場へ




軽トラを運転する、なかちゃん
富裕層が軽トラ・・・めっちゃ違和感





軽トラを運転するスパッチ・・・やはり富裕層に軽トラは違和感


チヌは釣れませんでしたが、やはりめちゃ楽しい坊勢釣行になりました

父さん、お疲れ様でした
唯一の価値ある一枚、おめでとうございます
大漁弁当、ありがとうございました
次回も楽しみにしててイイですか

まさよしさん、お疲れ様でした
挨拶もそこそこに、無愛想で失礼しました
どうも人見知りが
またコラボよろしくお願いします

Rくん、お疲れ様
あの変態地磯は二人だけの秘密ですよ
ウキ、ありがとう

なかちゃん、お疲れ様でした
競鯛軒に運転と、ありがとうございました
ラーメン、まだいけますよ(笑)

スパイクさん、お疲れ様でした
タナ測定からオールスターの内定祝いまで、ありがとうございました!
弟、めちゃ喜んでました


ミッションの運転にも慣れたしあともう一回だけ、坊勢に行こかな
そん時は絶対釣る


☆当日のマキエ☆

ダッシュ1袋、ムギ1袋、せとうちチヌ半袋、オキアミ3kg。(めちゃ余った)


チヌは釣れませんでしたが、最高のコラボでした

あなたにおススメの記事
関連記事