実験と後悔釣行

チヌルネッサ

2009年01月20日 19:13






実はさっき・・・

超長い記事を8割書き終えたかな、ってくらいの時、





いきなり記事が消えてしまいました!!


せっかく書いた記事が・・・超長い記事が・・・



パァ


さすがにもう一回書く元気とヤル気が無いので、簡単に書きます。


今日はどうしてもやりたかった事があったので、8番灯台側に行ってきました




やりたかった事、その①


かなりの腕の持ち主さん流  沈め釣り!!


マニュアルの全誘導のようなカンジでウキを沈めながら釣ります。

Bのウキに、BとG3を打って沈めながらタナを探り、アタリを取る釣り方ですね




その②!!


沈め釣りのコツを掴んだトコロで、シモリ(沈みテトラ)の底目掛けて仕掛けを落としていく。

シモリ(沈みテトラ)の近辺にはマキエが溜まってるであろうという考えですね♪




その③!!


ハリスを長めにとり、際を3ヒロで這わせながら釣り、ウキは無視して竿先でアタリを取る!!




その④!!


その③と同じくハリスを長めにとり、沖のポイントを全誘導にて釣り、ウキは無視して竿先でアタリを取る!!

(ただし、その④に関しては潮が止まってる事が条件)





その⑤


昼以降の、8番特有の西寄りの風が吹き出して波がバチャバチャ♪なってる時に釣れるのか??
釣れなくともアタリはあるのか??





その⑥!!


これが一番やりたかったのです。

この為に8番中央ではなく、灯台側に渡してもらいました。

それは・・・






黒斬 0の限界を知ること!!

40cm以上のチヌを掛けた際、チヌが底めがけて一気に走り出した時に、


フルブレーキで粘ること!!

その為、本日はハリスは1.2号のみ!1.0号は使わない!
一匹釣れば、ハリスとハリを交換。





これら6つの「やりたかった事」をためしてきました☆

残念ながら、その④だけはタイミングが合わずに実行出来ず・・・



それ以外はやってきました!!


しかし「やりたかった事」でチヌは釣れず・・・普通に釣って釣れたのですが・・・(笑)




でも、チヌルネッサ的にはかなりの収穫でした(・∀・)




しかも!!


その⑤とその⑥が当時に試せたのです



昼をまわり、正面からの風が吹き、小波がバチャバチャ♪


流してるウキが数cmシモリました!


その後ゆっくり沈んで行きます




アワセ!!



グイ♪グイ♪



わは♪わは♪


とても気持ちイイヒキです/(^o^)\


しばらくヤリトリした後・・・


プカ~と浮いてきたチヌを見て,


40UP!!オッシャ~!!




ハッ!しまった・・・竿の限界を試すには絶好のチャンスじゃん・・・





ど・・・どうする俺!!??



一瞬の間に私の中の天使悪魔が囁きます。




悪魔 「おぃおぃルネッサよ、40UPやぞ!?タモ入れせな!その右手に持ってるタモで!」


天使 「ダメヨ!ルネッサちゃん♪ココで試さないと!決めてきたんでしょ!?」


悪魔 「ええんか??もったいないぞぉ!?」


天使 「欲望に負けちゃだめ!!ココで出来なきゃ、次も出来ないわよ☆」


悪魔 「ホレ!タモ入れしたら、本日2枚目の40UPやねんで♪」


天使 「もう1枚釣ってるんだから!誘惑に負けちゃダメ☆」






WINNER天使





ブレーキを緩め、竿を寝かせます!



クイックイッっとチヌは体をくねらせた後、一気に底めがけて走りました!!


少し走らせて・・・・・










フルブレーキ!!!




グニャ~っと竿がコンニャクのように曲がります!




ほぉ~☆


フルブレーキのままで粘ってると、なんと粘りでチヌはゆっくり浮いてきます!!




おぉぉ!!スゲー!!!



もういいだろうと、きちんとヤリトリしようとしたら・・・



一気に手前テトラにグイグイ!!














プツン!!




ラインブレイクにてバラシ




ああぁぁ~!!!

チヌルネッサ絶叫




でも、イイんだ・・・これでイイんだ☆
自分に言いきかせます_| ̄|○



黒斬、まだまだ余裕がありました!


年なしとも十分わたりあえると思えました♪




でも少し・・・後悔が残ってるのは事実ですが(汗)







      本日の釣果

















チヌ   30cm~41cm   4枚






こんなんも釣りましたが・・・カウントゼロです(爆)





あなたにおススメの記事
関連記事