☆西野カナ釣行☆

チヌルネッサ

2011年01月05日 22:12




昨日、ボッチさんとトークメインで灘浜にチヌ釣りに行きました

姫鯛会の会長も見学に来られて、バウムクーヘンを食べながら色々トーク、たまに釣り(笑)

マキエは前日初コラボした時の残りです


もちろんチヌは釣れず

ボッチ 「明日、行こうや!」

私 「ええわぁ0番あたりでのんびりやります」

ボッチ 「俺とルネッチ、昨日もボーズやったし、確実に捕りに行こ!」

私 「やだ」

ボッチ 「ルネッチの場所、取っとくつもりやったのに行こうよ明日で正月終わりやろ行こ」

私 「朝、起きる自信無いし」

ボッチ 「モーニングコールしたるやん」


そこまでしてくれるなんて・・・

意を決して・・・



行ってきました


ちゃんとモーニングコールもありました(笑)





妻鹿波止5番

ボッチさんが場所確保してくれてたので、最前列に並び、約2年振りに行ってきました


懐かしいな〜(#^.^#)

船着きで並んでる時、5番常連のY氏が・・・

Y 「今日の5番は潮が悪いね最近全然アカンし」



そ、そんな

ボッチ 「ルネッチどーする?8番にする」

私 「いえ・・・5番でイイです」

5番に連れてってくれるボッチさんの好意を無には出来ませんから

釣れなくてもイイんです。
8番でバコバコ釣れてるのは知ってますが、ボーズ続きの私を5番に連れてってくれる気持ちが年無しより嬉しいんです


5番で釣りを開始するも、常にオキアミが原形

私の右にボッチさん、その右にY氏。


せ・・・狭い

私の竿一本左におっさん

狭い

ボッチ 「だいたいこんな感じやで。俺とルネッチの間に、二番船で来た人が入ってくる事もあるしまあ、断るけど」

私 「無理無理無理これ以上は無理」

なかなか当たりがありません・・・

何時間経過したのか・・・5番で最初にY氏が竿を曲げます

そしてしばらくして、張り気味にしてるラインがスルッと

やっと来たか!

スルルっ


ほい、合わせ!

コンコンと


2011年 初チヌin 5番


実は、これだけなんです

今日の5番、渋過ぎました

おそらく、私とY氏だけしか釣ってないと思います

Y氏でも2枚でしたから


でも、嬉しかったんですよ
友に5番に連れて来てもらえたから

ボーズ続きに終止符が打てました


ボッチさんに感謝です



ありがとう〜
君〜が〜いて〜くれて
本当〜良かった〜よ〜
どんな〜時だっていつも
笑っ〜ていら〜れ〜る〜


まさに西野カナ釣行でした
おそらく意味が分かるのは・・・弟、かたやん、よっちゃん、マドンナさん、ギンロウさん、レオナちゃん、くらいかな?(笑)


34cmを一枚で・・・



終われるかい


こんなもんで終われるかい


ボッチさんボーズで凹んでるし


いざ!!






昼から0番へ


元気やなぁ〜(笑)


夕方くらいまでフグの猛攻撃


これまたボッチさん・・・ボーズ

さらに凹んでます


そんな中、まずラインは走らないと判断し、竿先で当たりを取ってると・・・


コツ・・・


私 「来た!」

ボッチ 「うそぉ?」

コツコツ

私 「渋いなぁ〜」

合わせ


ギュンギュンギュン


私 「おぉ」

ボッチ 「ここは釣ったらアカンやろ」






こんなん出ました


妻鹿波止5番で小チヌ・・・

灘浜0番で40UP


やっぱり・・・チヌルネッサ・・・

陸っぱりが向いてる(笑)

でも・・・





最後に釣れて良かった良かった


マキエ チヌパワームギ1袋 白チヌ半袋 オキアミ3kg。

5番は00ウキのスルスル

0番は0ウキの全層



ボッチさん、今日はお疲れ様でした

ほんとにありがとう

あなたにおススメの記事
関連記事