初 男鹿島(汽船)

チヌルネッサ

2012年07月05日 20:48



昨日、初の汽船を使っての男鹿島に行ってきました

今までにない豪華客船タイタニック号

クイーン坊勢に乗り込んで、いざ出発


広〜い

心地好い

船員さん親切


至れり尽くせりで、男鹿島に到着


☆マキエ☆
ダッシュ2/3袋、ムギ2/3袋、チヌベスト1袋、オキアミ1枚半。


まずは船を降りて左側に歩いて行きます

キャリーカートにくそ重い荷物を乗せて、ガラガラガラガラ




おぉ〜男鹿の島だ


汗だくになりながら、釣り出来そうなポイントに到着


皆でポイントを偵察しまくって、各々釣り開始




ボッチ先輩です。

南くんは、少し奥まったワンドっぽい所へ



しばらくやるも、なんやら浅い


移動を決断

今日の目的は、「いろんなポイントを知る事」ですから


くそ重い荷物をキャリーに乗せて、ひたすら南へガラガラガラガラ


ガラガラガラガラ・・・

ガラっ!

ガコン!!

ガタタタタ!!!

ガババババ!!!

荷物と共にひっくり返る私w(゚o゚)w



なっw(゚o゚)w





キャリーカートのタイヤが外れた


荷物全部がひっくり返り、足には青タンが数箇所

汽船釣行でのキャリーカート破損は・・・移動の足が無くなる事に等しい



どーする、私
仕方なく、キャリーカートが壊れた近辺で釣りする事に


すると、ボッチさんと南くんも移動をされるみたいで、船着きより右手の波止で竿を出されました


昼までやって、ボッチさんの所までひたすら歩き、キャリーカートを拝借


再び戻り、荷物を乗せて、ガラガラガラガラ

一人じゃなくて良かった

これ以上は行けない、一番南のゴロタ石?のポイントへ

ひたすらガラガラガラガラ


汗でビッチャビチャ


ボッチさんや南くんもこちらへ移動してきて、各々釣りを開始します


ポイント的にはイイ感じ

目の前の採石?のでっかい船さえいなければ


ボッチさんは私の右手。

南くんはさらに右手のコーナー付近へ。


雨が降り出し・・・

南くんが一枚ゲット!

おぉ

さらに南くんはもう一枚釣ってます
ボッチさんも駆け寄り


すると・・・


ぬおおおぉぉぉ!!

突然、ゴリラの様な雄叫びが

私 「ん?南くん??」


南 「年無し釣りました〜〜!!」


マジで

慌てて駆け寄り見てみると、デカイ!

52cm


こりゃ〜そっちに移動だね!と汗だくになりながら移動

ボッチさんもあちこち移動


南くんの右側で釣りしたり、左側に移動したり、最終は少し高場のブロックの上からも釣りしましたが、何にも釣れず

私とボッチさん、仲良くドボーズ


南くんの一人勝ちでした


南くん、初年無し、おめでと〜


汽船初男鹿島、ボーズで終わりましたが
いろんなポイントで釣りが出来てたくさん情報得たし、イイ経験が出来ました


6つのポイントを移動しまくりましたからね


南くんも初年無しゲット出来たし


楽しい汽船旅でした


ボーズで終わるのは嫌だから、今度は弟とリベンジして来ます


ボッチさん、南くん、お疲れ様でした




南くん、初年無しおめでと〜

またあの重低音な雄叫び、聞かせてね(笑)

今回、トーナメンターのiさんから、三人の中で一番数釣った者にマキエ3袋を♪
10枚以上釣ればマキエ1ケースを進呈してくれるという男前提案をして頂いてたのですが、
文句なしで南くんに進呈ですね☆

トーナメンターiさん、男前な提案、ありがとうございました!!

あなたにおススメの記事
関連記事