3年振りの、家島釣行

チヌルネッサ

2011年05月26日 21:40



昨日、ボッチさんに家島諸島の磯に連れてってもらいました

ボッチさん、メガトライさん、地元の後輩君、私の4人でのコラボレーション

朝5時出船で15時まで

☆マキエ☆

銀狼アミノXスーパームギ遠投1袋

銀狼アミノXスーパームギホワイト1袋

オキアミ4kg


☆タックル☆

竿、がまかつ 黒斬 0-53

リール、インパルトα 2500LBD

道糸、BLACK MASTER 1.75号

ウキ、AURA 00

ハリス、1.25号

針、チヌ針2号

餌、生オキアミ 半ボイル ネリエ


太島のタカノツメに行く予定だったんですが、船長から、「やめとき釣れてへん。」と・・・

そんな!?行く気満々だったのに

ギリギリまでボッチさんと協議して、太島の西に決定

連れてって頂いてるので、ドコでもOK先輩にお任せします

船の上で、メガトライさんに太島の西の状況を説明してもらい、

遠投ポイントだと判断


さあ・・・着きますよ





北側から、メガトライさん、後輩君、私、ボッチさん、と渡磯します

9時くらいまでは、西向きなので陰になるのでちょっと寒いくらいでした


ここはポイントにもよりますが、竿2本くらいまでは浅く、竿2本先くらいから深く落ち込んでいる様です。

場所によっては、竿3本くらいまで浅く、そこから落ち込んでいる場所もあり、ガラ藻がえげつない・・・(汗)




どうも仕掛けが流しにくい

少し南に場所移動

ボッチさんの右隣りに入ります。


しばらくして、後輩君もコチラ側に移動

たしかにあそこは・・・釣りにならんね


しばらくすると、ボッチさんの前に漁船が




ボッチさんの前のカゴ?ブイ?を回収して、去って行きました


お〜い!コッチのブイも回収してくれ〜!!

そうなんです、気持ち良いくらいブイがありました

ボッチ 「めっちゃ釣りしやすくなった」


後輩君も、ブイに苦戦してます




竿3本くらいの所までは、フグフグフグフグ

磯ド素人の私には・・・どうすれば良いのか?


しばらく考えて、タバコを一服(-。-)y-゚゚゚


あkoujiさんみたいに、ド遠投してみよう


しっかりサシエ付けて、超、ド遠投


バヒューーーン!!


後輩君 「どんなけ投げるんですか?」


そんな中・・・


釣りおったか!


ボッチさんの竿が気持ち良い程曲がってます


時合いか

ド遠投でサシエも残ってくるし


ただ一つ、難点が・・・

30m以上は遠投するので、マキエが狙い通り飛ばない
風があればなおさら


しかし、潮、海の状態、仕掛けの馴染みがなんか釣れそうな感じに


来る・・・

そう思いながら、竿先のラインに集中

一瞬、ラインがピュっと

まだまだ・・・

スルっスルスルスル

合わせ!!

ガツンと乗りました

ガツン!と来た瞬間、ゴンゴン!!


これは・・・デカイ・・・ゴンゴン


竿の曲がりを見て楽しみ、粘りを感じて満悦


してると・・・


なぜか・・・


地球を釣ったみたいになりました??


え??


なんで??


しまった・・・


まさか・・・


ガラ藻w(゚o゚)w

ガラ藻の事、忘れとったー


やってもうた〜

なんとかしようと、10分くらい粘って頑張りましたが・・・諦めました


ぐい〜っと引っ張って、ラインを切ろうとすると、何やら遠くの方でゴンゴンと言ってるのが分かります(笑)

かすかに竿を叩いてるのを黒斬が表現してます




ブチっ

仕掛け回収


潮が下がると、2投に一回くらいの割合で藻に引っ掛かり・・・


後輩君 「もう!イラつく!!」

ボッチ 「絶対そこで引っ掛かる!!くそ!」


皆、大苦戦


餌取りが釣れても、確実にオマケ付き





メガトライさんもこちらに移動して来て、4人は攻めます


すると、とうとう来ました







お迎えが(笑)

家島初ボーズ


沖磯やん!?

乗っこみわ!?

デカチヌわ??

4人でやって1枚??


でも、連れて来てもらったんでそこまで凹みませんでした


フグは想像よりかはマシでしたが・・・

予想外のガラ藻に太刀打ちできませんでした(汗)

やはり、もっと経験積んで、腕を上げて、またいつか、いつか、いつの日か?リベンジしたいと思います(笑)



ボッチさん、昨日は連れてってもらっちゃって、ありがとうございました
またハ〇チンコ勝ったら連れてってくださいね(笑)
唯一の1枚ゲット、おめでとうでした


メガトライさん、昨日はお疲れ様でした☆
なんか・・・久々でしたね(`・ω・´)ゞ
参考資料(笑)?もありがとうでした♪新しいポイント見つけましたから(爆)
たまにはブログ更新して下さいね(・´з`・)


後輩君、昨日はお疲れ様☆ボイル、ありがとね!
使わなかったけど(笑)持ってかえって、しっかり冷凍させてもらってます(^p^)


☆追記☆

今回初めて使用した、銀狼アミノXのスーパームギ遠投とスーパームギホワイト。
遠投はイイかも知れません♪
初期の銀狼集魚が進化したようなカンジ。
オキアミも、マキエ成分のせいか、身がシャキっと締まってました。
例えるなら、スーパーハード加工されたようなオキアミになってました♪
ただ、私はマキエのオキアミはシットリした感じが好きですが・・・。
エサトリ対策にはイイかも知れませんね!


ホワイトは、従来のホワイトシリーズと同じ香り。(甘〜い)
ただ、従来のホワイトはパサパサ感がありましたが・・・
今回の新ホワイトも変わってませんでした(汗)
水分調整を少なめにしておくのが良策かもしれませんね。
遠投には不向きかな??

次使うなら、スーパームギ遠投と、アミノX遠投かな(笑)

マルキューなら、DASHと白チヌと、ムギを半袋かな。



あくまでルネッチ個人の感想なので、あしからず・・・。




最近、ノッコミだというのにボーズに慣れてきました

あなたにおススメの記事
関連記事