☆競鯛会☆地磯コラボ♪
昨日、競鯛会メンバーの、なかちゃんとボッチさんと私で、地磯に行ってきました
朝5時半出発
途中コンビニに寄ったり、超ミラクル安全運転の車が前に走ってたりと・・・6時15分くらいに到着
もちろん、プレデターの巣
すると!
先行者
なんてこったい
巣の反対側で竿を出す事に
ジャングルを抜け出す競鯛会メンバー(笑)
車を出して頂いたなかちゃんから優先的に場所決め
んで、順番を譲り合う私とボッチさん
折り合いがつかず、ジャンケンで勝った方がココ、負けた方がココねとジャンケンしてまけました(笑)
そう、今日はバトル無しです
今日のコンセプトは、「メンバーで来てるんだから、みんなで釣ろう!釣ってない人が居たら、釣ってる人が場所を変わってあげよう!みんなで美味しいラーメンを食べよう(笑)」
釣り開始するも、雰囲気はイイのに何もありまへん
かたやん達も覗きに来てくれたのですが・・・当たりも何も無く
なかちゃんコーヒー飲んで、一息
10時頃にプレデターの巣に移動しました
お気に入りポイントには先行者の方が入られてます
仕方なく、先日HITMANさんが入られたポイントに釣り座を構えます
HITMANさん、よくココで釣ったよなぁ〜
お昼頃になると、お気に入りポイントが空きました!
すかさず、なかちゃんにメール
なかちゃんもプレデターの巣に移動
ボッチさんわ
まあ・・・よく荷物抱えてそこに行けたよなあって所で竿を出されてました
まさにプレデターのハナレ
潮が満ちたら孤立すると思います
そこに、トーナメンターチャンプが登場w(゚o゚)w
昨年のマルキューカップ(グレ)の優勝者です
プロですね
朝、私達が構えてた所で竿を出されるとの事です
お昼を越えた頃・・・
始まりました
出ました競鯛ラーメン
磯ですするスープは感動的に美味いですね
おにぎりも最高
地磯なので、陰もあって涼しいし
いつも貴重なお湯を沸かしてくれるなかちゃんには本当に感謝感激です
やっぱり一時間以上ランチタイムしてしまい釣り再開
あまりに何も無いので、統べてのポイントで釣りをしてみました
移動が大変ですが
プレデターの爪に行くのが、何より大変で怖い
滑りそう
こりゃあ〜・・・体ムキムキになりますね
そんな折、ハナレでボッチさんが竿を曲げてる!
くそ!おもんない!!バレろ!!!
・・・じゃない、やるじゃん
めっさ引いてますがな
お見事!40UP
私はひたすら全部のポイントで釣りして行きます
爪の途中二つはちょっと釣りになりませんね
三つ目の所(ブイとブイの間)がイイ感じ
右手前にシモリあり
三つ目の所か、親指みたいな所(盛り上がってる所)が釣りになりそう
親指みたいな所に戻ると、なかちゃんが少しポイント移動してたので、私はお気に入りポイントで釣りを
が、な〜んも無く初磯ボーズを喰らいました
まあしかし、トーナメンターチャンプでも釣れなかったんですから
私に釣れるはずがない!
って事で凹まず済みました(笑)
結果はボーズでしたが、全部のポイントで釣りしてみて、そのポイントポイントの事がよく分かったのが唯一の収穫でした
なかちゃん、ボッチさん、昨日はお疲れ様でした
なかちゃん、車まで出して頂いてありがとうございました
昨日はたまたま潮と日が悪かったんですよ
プロが生き証人ですから(笑)
あと一回、行きましょう
あと一回
ボッチさん、お疲れっす
ボッチさんの一枚、それはたまたまですか?運ですか?ポイントですか?
違いますよ腕です
あそこで竿を出そうという意思決定。
あのタイミングで仕掛けを張ろうという判断。
そういった決定や判断も、「腕」なんだと思いますよ
まあ今回はマグレの一枚だから微妙ですどね
二枚釣ったらベタ褒めでしたよ(笑)
9枚釣ったら神ですな
40UPおめでとう
次はバトルじゃ
あなたにおススメの記事
関連記事