ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2008年06月11日

どなたか・・・おちえて☆

みなさんこんばんは。チヌルネッサですニコニコ


ふと思った疑問・・・それは、




いったいチヌはどうなったの??



どうなったって表現は変ですね汗

ドコに行ったの!?です。


あれだけポンポン釣れていたチヌが、パタリと姿を消したガーン

かわりにボラやらフグやらアジやらはウジャウジャタラ~




居ることは居るの??
ただ産卵を終えて、食い渋ってるだけなの??


それとも、以前教えてもらったように、ノッコミ組の大半は遠く沖の方へ昼寝しに行ってるの??
沖の方って、どれくらい沖?
竿3本くらい沖?
100mくらい沖??
それともキロ単位で沖???




どなたか・・・



どちらさまか・・・



チヌ師さま・・・・



不肖チヌルネッサめに、お教えくださいませませ(≧艸≦)







このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

同じカテゴリー(ふと思った疑問)の記事画像
イイのかな??
同じカテゴリー(ふと思った疑問)の記事
 イイのかな?? (2009-04-21 22:54)
 どうするの? (2009-01-30 21:05)
 どうでもイイ話です(^ω^) (2008-07-12 23:44)
 ふと思った疑問 (2008-04-15 00:43)

この記事へのコメント
ルネッチ何故ゆえにそんな質問を?まあ、この金曜、答えを出してくるわ!チャラら~ん!!ブシュ!ブシュ!チヌをたたっきってやる!!最近、みんなそう言ってる見たいやから自分で、確かめて来ます・・・・・・・。それより、釣り行ったの?
Posted by もんちゃん at 2008年06月11日 21:17
そちらではスズキをセイゴ・ハネ・スズキって言うんでしょ???
チヌも大きさによって呼び名が違いますよね。
九州では一般にメイタ・チヌ
そちらでは???カイズ?チヌ・ボラ(爆)
ノッコミが終わったチヌは産卵期に余りにもエサを食べ過ぎメタボになり
すっかり太ってしまいます。
その太ったチヌをボラと言います(笑)

だから改名しなさいボラルネッサと♪ チャンチャン
Posted by カモメ at 2008年06月11日 22:38
んー、先日あげた奴はまだお腹に卵があったしなあ。。。
まあ産卵後で急に水温が上がりだしたからお疲れってことなんでしょうかね

それでも釣っている人はめちゃめちゃ釣っているからなあ・・・


へたくそなおいらにはどっちにしても一緒ですけど (。--)ノ
Posted by ほくちん at 2008年06月11日 23:04
んー、先日あげた奴はまだお腹に卵があったしなあ。。。
まあ産卵後で急に水温が上がりだしたからお疲れってことなんでしょうかね

それでも釣っている人はめちゃめちゃ釣っているからなあ・・・


へたくそなおいらにはどっちにしても一緒ですけど (。--)ノ
Posted by ほくちん at 2008年06月11日 23:04
もんちゃん、こんばんは。

いいえ、釣行はしてないんですが・・・最近の釣果や、日の出渡船のH.Pを見て思った次第です(汗)

以前なら、30cm~40cmを2桁近く、とか載ってたのに・・・最近では小チヌばかりですし(-"-;)

お話する方々も、「もうチヌは落ちたな~」と仰ってますので。


どうなったのかなぁ~と・・・( ´・ω・)
Posted by チヌルネッサ at 2008年06月11日 23:28
カモメさん、こんばんは。

カイズ・チヌ・ボラ・・・ですか・・・(汗)
まぁ、ボラルネッサでもあり、ボウズルネッサでもあるので・・・
皆様お好きなようにお呼び下さい(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2008年06月11日 23:33
ほくちんさん、こんばんは。

やはり、釣られる方はたくさん釣ってるんですね(汗)
ただ・・・釣れない私が地団駄を踏んでるだけだったのかぁ_| ̄|○ガックリ・・・

そうですよね!チヌは、絶対居ますもんね♪
頑張って腕を磨きます\(^o^)/
Posted by チヌルネッサ at 2008年06月11日 23:37
何も考えず、竿を出しましょう!!

・・・
そんなことだから釣れないのか!?(汗)
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2008年06月12日 14:25
ルネッサさん 昨日はゴメンネ!
ふざけたコメント書いて(笑)
ただね思うんだよね、それを知ってどうするの?って
我々が釣り人です!釣り場に行く以上は狙いの魚が居ると思って行く訳だから、最後まで諦めずに竿を振り続ける。
結果ボウズに終っても、それは仕方の無い事だと私は思います。
まぁ余りムキにならずに気楽にやりましょう!
あくまでも趣味の領域だよ(笑)
楽しければ良しと思います♪
Posted by カモメ at 2008年06月12日 17:47
チヌスパイクさん、こんばんは。

何も考えない方がイイのかな・・・。やっぱり(笑)

考えすぎて釣れないのかも(汗)
Posted by チヌルネッサ at 2008年06月12日 20:28
カモメさん、こんばんは。

えっ??なぜ謝まって・・・??
全然怒ってとかないですよ???

最近、「なんでなんで病」にかかってまして・・・(汗)
根っからのA型なもので・・・気になるととことん気になってしまって(笑)

ボラの下にはチヌがいるってホントなの?とか、
まさに「なんでなんで病」です。
釣り人としても、大人としても・・・まだまだ青いです(´・ω・`)
もっと気楽にならないとダメですね♪
Posted by チヌルネッサ at 2008年06月12日 20:43
そうですね良くボラの下にはチヌがいるって言いますね。
私は余り思わないですが(笑)
そもそもチヌと言う魚は・・・
あぁ~良く考えたら俺一か月近くチヌ釣ってないやん!
Posted by カモメ at 2008年06月12日 21:18
ルネッチ!ほんま何をどうした??て言うか、いつも釣ってるやんて感じです。偉そうな事は決していえませんが、まず、チヌでも何でも寄せて、後はまあぁ~これからは、オキアミだけでは持たないので、それ以外に残る餌を見つけて頑張る!!それで、OK!!私はいつもそれです・・・・・・・。ほんま、それでええんかい~~!!て感じですけどね。
Posted by もんちゃん at 2008年06月12日 21:41
カモメさん、こんばんは。

そもそもチヌという魚わ・・・???
気・・・気になる・・・(´・_・)

しかし、ギラリと光る銀歯・・・じゃない・・・一言、なるほど♪

そもそもチヌという魚わ・・・チヌという魚わ・・・自分で探して来ます(^ω^)



実は今回の記事、カモメさんに頼ろうという意図もありました。
情けない限りです(泣)
分からないことを簡単に人に聞こうと・・・。
そんなんじゃぁチヌは釣れませんね!!
大人としてもダメですね・・・反省します。


しかし・・・誰がボラの下にはチヌいる、なんて言ったのでしょうね??
プラス思考もイイトコのような・・・(´・ω・`)
でも、本当なのかな・・・(笑)
それも、確かめて来ます♪
Posted by チヌルネッサ at 2008年06月13日 01:26
もんちゃん、こんばんは。

とりあえず、寄せるんですね!!
しかも・・・可能な限り、チヌを♪

最近のルネッチ、迷子になってました(笑)
やっぱり素人です_| ̄|○ガックリ・・・
反省しなくちゃいけません。

明日、日の出でお会いしましょう♪
ドコに行くかは、チケットを渡す寸前まで、迷ってみます(笑)
もしかしたら、陸っぱりにするかもしれません(^ω^)
Posted by ルネッチ♪ at 2008年06月13日 01:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どなたか・・・おちえて☆
    コメント(15)