短時間釣行

チヌルネッサ

2010年03月16日 22:09

こんにちは!!

チヌオールスターです!!




本日は16時~18時30分までオールスターポイントでチヌを求めてきました。


実は昨日も朝から3時間、オールスターポイントへ行き、39cmが1枚だけ上がりました。



姫路に帰省してから釣りばっかり行っていますが数がなかなか上がりません・・・。



しかし、本日は短時間釣行にしてはなかなかの数が上がりました












































かなりの凄腕さんも見学に来られ、為になるアドバイスをたくさんして頂きました。

かなりの凄腕さん。
ありがとうございました!!!!!!



勉強した成果としてチヌを釣り上げなければという思いで全精力を
ウキ、竿先、ライン、マキエ勺に集中させます。笑




開始1時間でウキにわずかな変化がありましたがなかなか食ってくれません・・・。

食いが渋いと判断し、針を小さく、サシエの頭を取る。またはサシエの頭だけを付けて、出来るだけサシエを小さくしました。

すると小さな前当たりの後、ククッ
とウキが5センチ程入りました。

反射的にアワセを入れ、まぁまぁ強い引きと共に上がってきたのが






ボテボテの42cmです!!



1匹目を釣った後にかなりの凄腕さんに
「チヌを釣った直後にマキエをポイントに打たんと次の1匹に繋がらへんのや。
なんなら、チヌとやり取りしている最中にポイントにマキエを打つぐらい
の気持ちでいかなあかんぞ。」



その言葉が現実のものになるとはこのときの私には知らなかった・・・。






食いが激渋の本日のパターンはハリ、サシエは小さく、底狙いで誘いはゆっくりかけるのではなく小刻みにすばやく(サシエがすばやく少しだけ動く程度)かけ、ウキのわずかな変化を見極める事でした。


2匹目からはこのパターンを頭に入れ、微妙な変化を見極めアワセを入れると乗ってきました。







少し小さい36センチです。



このチヌとやり取りしている最中にかなりの凄腕さんから教わったことを思い出し、やり取りしながらポイントにマキエを打ちます。やり取りしながらマキエを打つのは初めての事だったので慣れなかったのですが下手くそなりに頑張ってマキエを打ちました。



仕掛けを作り直し、第一投目でまたまたアタリが・・・。

これまた激渋のアタリですがすかさずアワセを入れ、強烈な引きと共に上がってきたのは













45cmでした。



かなりの凄腕さんの言う、チヌを釣った直後にマキエをポイント打たんと次の1匹に繋がらへんのやという言葉が現実となりました!!

これからはこの事を実践しようと思います。


辺りが暗くなってきたところで





35cmを追加し、納竿としました。



本日の釣果・・・








35~45センチ                     4枚






短時間で4枚釣れたのでノッコミまであと少しかな??

と期待するチヌオールスターでした。






あなたにおススメの記事