30代のお初
本日、灘浜テトラ帯にチヌのフカセ釣りに行ってきました。
太刀魚では無く、チヌです(笑)
画像のオキアミは、ルネッサ加工の生オキアミです。
☆ルネッサハード アミノ酸ミックス染色オキアミ☆
です(爆)
まぁ、以前釣りで余ったブロックのふにゃふにゃオキアミに簡単加工しただけの物ですが(汗)
しか〜し!市販品のスーパーハードのオキアミくらいの硬さはありますo(^-^)o
比重も通常の生オキアミより重く、餌持ちもイイです(笑)
西寄りの風7mとの事でしたが、灘浜は風裏だし・・・大丈夫かな??
と不安を持ちつつ、行ってきました☆
なんとかいけそうです!
しかし時折、ブワ!!っと強い風が吹くと竿先が持って行かれそうになります(汗)
体も揺らぎます・・・(汗)
タナ 3〜3.5ヒロ、ウキはB、G2G6G6の段打ちでポイントは竿1本半沖を攻めていきます。
仕掛けを投げると、ラインが風に吹かれてボワボワ舞い上がりますw(゚o゚)w
仕掛けもなかなか入って行かない・・・
ウキを2Bに変更。
BとG6G6の段打ちです。
なんとか仕掛けが入って行くも、釣り難いし当たり無いし(:_;)
一時間半程頑張りましたが、ポイントを際に変更。
タナは2ヒロ半です。
マキエをチビチビ打って、仕掛けを流して・・・
ウキがわずかにシモリます??
すると、ふわ〜っと浮いて来ます・・・
そして、スイ〜っと沈んだ所で
合わせ!!!
ブリブリの42cmでした☆
引きは、まぁまぁでしたが・・・重かった♪
久しぶりにラインを出しましたが、まぁまぁでした(笑)
写真を撮って、ストリンガーに掛け、超久しぶりの40UPに気を良くして釣り再開☆
するとまた、わずかにウキがシモったまま停止・・・
当たりと判断!
合わせ!!
ズドン!という最初の衝撃に体が前のめりになりました(汗)
さっきより圧倒的に引きが強烈!!
なかなか上がって来ない!?
ズシズシ衝撃が竿に伝わります♪
際狙いなので、黒斬が平仮名の「し」の反対みたいになってます(笑)
きゅいいいいぃぃぃぃん!!
ぎゅいいいいぃぃぃぃん!
ラインと竿が強風を斬ります!!
黒斬が風斬に??!!
一瞬、魚の顔が見えました!
めっさデカイ・・・(冷汗)
最後の最後まで抵抗し、頭を振る度に冷汗が流れます!!
竿を信じます!(自分は信じられないので 汗)
タモ入れ・・・
超ずっしり・・・
タモ折れそう・・・
なのに・・・
チヌ 38cm・・・??
なんか、体格はむちゃくちゃ良いのに・・・小さい??
頭もめちゃ大きいのに??
人間で言えば、
ボディービル世界ランキングでトップクラスの筋肉ムキムキマッチョマン、
でも身長160cmで顔デカイ!みたいな(汗)
めちゃめちゃアンバランスなスタイルのチヌでした(笑)
病気なのかな??
引きが強烈だったので、楽しめたから良しとします☆
30代初釣行は、38cmと42cmのチヌ2枚でした♪♪
引きも強烈で、大満足です☆
これって・・・寒チヌ?落ち前の荒食い??
あなたにおススメの記事