祭り本番!

チヌルネッサ

2009年10月17日 13:34






いよいよ、祭りも本番になりました!




同級生8人前後でグループを組み、
「連中」と呼ばれる組織を作るのは昔からの伝統です。


その連中の誰かのお宅を使わせてもらい、
両日、「出立ち式」をさせて頂くのも古くからの習わしですね☆


両日とも、朝6時にJ君宅に集合し、刺身やオードブルを食します。


これこれ!!

J君宅で出立ちをさせてもらうと、必ず出てくる





♪松茸のお吸い物♪


あと、これはサイコーで、チヌルネッサ、ハマってしまいました!



☆ヒラメのお造り☆


朝から贅沢なものです(笑)


食事もそこそこ、

「まわし」を巻いていきます。



今回、出立ちでお世話になってるJ君にまわしを巻いてもらうチヌルネッサ☆


ガリガリで・・・どうもまわしが似合わない(汗)


友人Sもまわしを巻いてもらってます。



なんか、怪しい画像みたいですいません(笑)


皆怪我なく、無事でなによりだったのですが・・・


よそ村の方が一人、練り合わせの際に屋台の脇棒との間に頭を挟まれ、
お亡くなりになりました★

お亡くなりになられた方の冥福をお祈りします。


あなたにおススメの記事
関連記事