那波渡船チヌ釣り大会
昨日、那波渡船のチヌ釣り大会に行って来ました。
リョースケも一緒です♪
朝8時にお店に集合して、参加費を払ってから希望磯を伝えます。
この大会は希望磯へ渡してもらえるのです☆
当初、黒崎周りを希望してたのですが、すでに人が入っているとの事なので
赤カベ北にリョースケ。
赤カベ南に私が降りる事になりました。
この日も南磯の解禁日です♪
渡船場の駐車場へ行き、皆集まって9時頃に出船!
参加者は約40名
大会規定はチヌ2尾の長寸。
9時出船の16時納竿です。
2船に分かれて出船、私とリョースケは1番船です。
家島本島→坊勢周り→西島の順に順々に下ろしていきます。
私が降りる赤カベ南、広い磯をイメージしてたのですが…
ハナレのチョボみたいなトコに下ろされました 笑
ちょっと焦りました(^◇^;)
潮が引けば陸と繋がるので、上の写真は潮が引いてから撮りました。
釣り座です。
船が通ると少し怖い 笑
左側には赤カベが見えます。
早速釣り開始!
と、いきなりのアジ爆釣!!
どこ放ってもアジ!?
これ、ヤバいやつちゃーうん??
途中、ラインが高切れしてウキがサヨナラ…
表層にはフグがめちゃ居ます。。。
まだ新品やのに(T ^ T)
しばらくはアジの猛アタックで、諦めかけた頃に少しアジが静かになって来た…
無の時間が訪れます…
0シブのスルスル仕掛けでサシエはネリエ。
ラインがスーっと♡
やっと一枚!!
そしてまた一枚追加♪
ここで半誘動の練習もしたいので、新しく買った棒ウキの0号をセット☆
余浮力がめちゃくちゃあるので道糸にBとハリスにBを打っても沈みません♪
タナは約7m
するとスポンとウキが沈んで3枚目〜
根がかりしてラインを引っ張ってると…
買ったばかりの棒ウキ、またサヨナラ
(T ^ T)
ウキだけで3000円のロストです 笑
同じ棒ウキのBをセットし直して、釣り再開。
時間が少ないので昼飯食べながら釣りします。
コンビニ冷やし中華の麺にスープを掛けてたらウキがもぞもぞ??
おいおいおい!
左手に冷やし中華
右手にスープ
竿は竿受け
もー1本腕くれ!!
スポンとウキが沈むも、どないしたらエエねん!!
ドバっとスープかけて、横に冷やし中華を置きます。
上空をデッカい鳥が飛んでて私の冷やし中華を狙ってます(・・;)
合わせるもスカ??
何も乗らず…
んで、冷やし中華を食べながら釣りします。
最近のコンビニ冷やし中華、マジウマですね♪
うまいうまい☆
と、ウキがスポン!
ほへ!?
左手に冷やし中華、右手に箸、太ももにお茶を挟んでます!
どないしたらエエねん!!
一気に冷やし中華を口へ!
ゴエッホ!!
ゲホゲホ言いながら合わせるも、またスカ?
食事の時は竿を置かないとダメですね。
その後4枚目を追加して納竿しました。
16時納竿なんですが…待てど暮せど船が来ない(ーー;)
結局船が来たのは17:17…
あと1時間は釣り出来てました 笑
全員を拾って本土帰還。
豪華景品の数々♡
一位の方から選ぶ権利があります。
私は41.1cmと39.2cmで80.3cm。
ビミョイ結果で13位…
良い景品はドンドン取られてて、私の足元にがまかつのヒップガードが奇跡的に残ってます!
12位の方が景品を物色中!
取るなよ…私の足元のヒップガード、取るなよ…
やたら長い時間景品を物色して悩んでます…
見るな…コッチ見るな…
と、違うものを手に取られました♪
っしゃ!!
『次は13位〜ルネッサさん!』
ソッコーでヒップガードを拾いました!笑
周りの人に笑われましたが( ̄▽ ̄)
さてさて、リョースケわ??
リョースケ、やってくれましたね!
詳しくは釣りしゃまの動画を見てください♪笑
さあ、今週末は…
G杯です!