これまた家島本島、宮の波止
先週に続き、今日も家島の宮の波止へ行ってきました。
南磯の解禁日なので、那波渡船で南岸へ行くつもりでしたが…
さすがに今月は釣りに行き過ぎです(-。-;
節約して汽船でGO♪
波止の先端に行くつもりが…
まさかのデッカい船が2隻…
かろうじて空いてる先端スペースには、
のりくら渡船で来られてるフカセ師が3名!?
しゃーねーので波止の付け根付近で釣り開始。
マキエはいつも通りのコスパマキエです 笑
今日は終始0シブのスルスルでトライ。
まあ〜〜〜〜無反応…
どんだけ流してもオキアミが原型で返ってきます(・・;)
昨日リョースケがここに来てて、エサトリは無と聞いてましたが…
ほんまに無(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
昼までに小鯛?チャリコ?が一枚釣れるも、それ以外は無…
嫌や
ボーズは嫌や!
移動も考えましたが、意地とプライドでココで続行!
お昼過ぎて、なんともイイ潮になった時にポンポンと釣れましたが、それ以外は無でした。
なんとも不完全燃焼です…
もっとエサトリがワンサカしてる方が活性もあってイイんですけどね(^◇^;)
水も冷たいし…
またリベンジします♪
今日の釣果
40ちょいと40半ばくらいのチヌ2枚でした☆
よく引いてヤリトリは楽しめたんですが、もっと釣りたかったですね。