鞍掛島 南東
昨日、江沼渡船で鞍掛島の南東に行ってきました♪
足下には見えチヌがうようよ♡
テンションも上がります♪
この日は、
左奥から地元の後輩ペノ、その手前に後輩タミオン。
右奥に友人S。
そしてそして、
左はヨッチャン、右はかたやん先生です。
ん?かたやん先生??
そう…
この日はエギングでランガンです 笑
私とかたやんとヨッチャンは鞍掛島へ。
友人Sとペノとタミオンは太島へ。
到着すると一目散に釣り開始!?
ちょ、ちょ、ちょ、釣り教えてよ(゚o゚;;
エギングはクソど素人の私…
最初はこんなエギ使って〜とか、
こーゆー釣り方してね〜とか、
あーゆーとこにアオリおるよ〜とか、
普段は優しいお二方…今日はドSです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
まあ…エギングスタート 笑
ヨッチャンはポコポコ釣っていきます♪
ランガンなのでどんどんと移動しながらエギング♪
するとるかたやんから、ココでやってみてーっと(*´꒳`*)
おぉ!?釣れたー♡
かたやんとヨッチャンは安定的に釣ってますね♪
お二方はサイズに全く納得していない様子 笑
どんどん移動して〜
釣って釣って〜
キタキター♪
さらにキター♡
こんな感じで私は10杯ほど。
かたやんとヨッチャンは20杯以上は釣ってたと思います。
さすがですな♪
3号でも釣れましたが、ほとんど2.5号で釣れましたね。
太島に行ってた友人Sは10杯程、
後輩ペノは7〜8杯程、
後輩タミオンは…
タミオンは…
楽しめたそうです(⌒-⌒; ) ミッツダケ
エギング、釣れるとオモロい釣りですね!
もう一回くらい行こうかなーどーしよーかなー♪