有休取って小豆島( ̄∀ ̄)

チヌルネッサ

2021年04月08日 13:02



週末の度に天候が悪いので、こーなったら有休取って小豆島に行ってきました 笑


船内でのんびりしてると、ラインが♪

小豆島に行くん?

と(o_o)

なぜ知ってるのだ??

まさか…



ヒットマンさん登場♪

なんとゆー偶然 笑

片道100分の道のり、釣りの話や人生の話で盛り上がりあっとゆーまに到着しました。

私はいつもの赤灯台の石積みを譲ってもらい、ヒットマンさんは私が気になってたポイントで竿を出すとのことです!

さすが開拓者♪

颯爽と釣り開始。



マキエは、ムギと爆寄せを各一袋にオキアミ3kgです。

ここでは0シブのスルスルです♪

オキアミはもちません…

ネリエで攻めてると、すぐにラインがスイ〜っと♪

合わせると、おっ重い!

めっさ走る!!

楽しいヤリトリで浮いてきたのはチヌ♡

しかも、




THE トシナシ(ギリ)笑

なんか尾っぽ短いし!!

体高は凄かったです( ̄∀ ̄)

これが小豆島か♪

そこからはグレが良く釣れます。

ヒットマンさんのポイントに見学へ!





なんかめっちゃ雰囲気ある♪

男鹿島みたいや〜♪

通称、「マツケン」と呼ばれてるポイントだそうです。

5月や6月になったらめっちゃ釣れそう(^O^)





1発デカイのをバラしたそうです(゚o゚;;

昼飯食って再開するも、強烈なコブダイに2発切られ…

グレもポンポン釣れ…

17時の船で帰るつもりでしたが、15:30の船で帰ってきました 笑


余ったマキエは冷凍♪冷凍♪

結局この日は



チヌ一匹にグレが7〜8匹でした。

さすがにもうチヌは5〜6枚は釣れるだろうと思ってたのですが、甘かったです…


ヒットマンさん、昨日はお疲れ様でした。

釣りには行きますから!

何があっても、行きますから 笑

またコラボしましよーね♪


あなたにおススメの記事