貧乏小豆島♪
昨日、フェリーで小豆島に行ってきました♪
往復で2950円、貧困層の私にとっては高価な遠征気分です 笑
7:15出船で、8:55に福田港に到着します。
そこからキャリーカートでコロコロと10分程歩いて波止をめざします。
波止の付け根にある石積み?みたいなトコを釣り座にしました。
左側はけっこー浅いですね。
でも水がキレイ♪
⭐︎マキエ⭐︎
ダッシュ1袋、ムギ1袋、VSP半袋にオキアミ3kg
0シブのウキで今日は攻めます!
開始1時間で、わずかにラインがスゥ〜っと??
めっちゃ引きます!
めちゃオモロイ♪
途中、ボーっとしてるとラインがズキューン!っと
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
慌てて合わせるも体勢が変に…
止まる事無く一気に走り出します!
ぷちっΣ('◉⌓◉’)
さすがにコブだと思います。
んでまたすぐに、強烈な当たりが!?
間違いなくチヌの引き!
足元の岩場にゴンゴン竿を叩きながら突っ込みます!
ヤバイヤバイヤバイ∑(゚Д゚)
ぷつんっΣ(・□・;)
なんてこったい 笑
その後、わずかなラインの違和感に竿できいてみると…
ズン!
食ってたんかーい 笑
諦める事無く走り回るチヌにウハウハ♪
昼からの下げ潮になると当たりが遠のきます…
なのであちこち移動しながらやってみるも反応なし。
15:30の船で帰る予定でしたが、居残り決定!
あたりの無いまま、刻々と時間が…
最後の1投と決めて、バンバンマキエ打って攻めてると…
またラインが、スス♪っと僅かに引かれます。
合わせると一気に、
ズドーーン!
きたー!!
竿でためると、止まった!!
しかも、ゴンゴン言うてる!!
間違いなく、チヌ!!!
しかもかなりの重量感!
今度は逃さぬぞ!!!!
やはり足元の岩場に逃げ込みます!
フルブレーキでおもっくそ耐えてさっきはバラした!
今度は逆に中に入れてもたる!
シュルッシュルッとラインを出してたら…
ぷちんっΣ(・□・;)ウソ…
岩の尖ったトコにラインが当たったようです…
く、ぐやじい…
結局、42〜3cmまでが3枚で終了♪
3バラシのうち1バラシはコブだと思われますが、2バラシはチヌだと思います!
絶対リベンジぢゃ!
今回はがまかつアルデナの06号を使ってましたが、次回はがまかつ黒冴の1号か、もう使ってないがまかつ黒斬のFで挑んできます。
アルデナは磯竿ですからね…
しっかりと胴からブチ曲げて、パワーのある竿で挑んぢゃる!
次は逃さんからな…o(`ω´ )o
17:15の船で帰船。
到着するとギンロウくんがお迎えに来てくれてました♪
いろいろとお話しして、次のリベンジへの闘志をさらに燃え上がらせました 笑
ギンロウくん、差し入れありがとう!
夜のフェリーも風流でした♪
ほとんど寝てましたが 笑