昨年のチヌバトルの予選を通過してたので、昨日決勝に行ってきました♪
3時半受付開始、4時半出船です。
皆でクジを引き…
決勝第一回戦は、こんな感じになりました。
一回戦で勝った者が、二回戦へコマを進め、そこでも勝った者が、最終の決勝戦
へといけるのです。
一回戦と二回戦は、インターバル無しの50分×3本勝負。
そんな私の釣り座は…
西島の、ハルナセ?というポイントです。
50分の3本勝負なので、ジャイケンで順番を決めます。
ジャイケンに勝った私が、海に向かって右側から時計回りに釣り座交代です。
私の左隣に、Nさん、その左にSくんです。
後ろで座ってる方は、審判。
ちと怖そうな方で、ビビりながら釣りしましたよ(;´Д`A
マキエ
ダッシュ1袋 ムギ1袋 遠投G1袋 オキアミ2枚(二回戦分)
前半に私がチヌを一枚。
前情報では、一枚釣れば勝ち!と聞いていたのでホッとしますが、サイズに不安がある一枚でした(笑)
中盤では誰も釣らず、後半戦…
ラスト5分の終了間際に、Nさんが一枚釣られ…
Nさん、550グラム。
私、480グラム。
70グラム差で負けちゃったい…(~_~;)
私のチヌバトル決勝は、一回戦で終わりを迎えました(笑)
そこからは、負け組達で昼まで釣りが出来るとのこと♪
な、の、で、
一緒に降りよか〜♪とお誘い頂いて、
kazumiさんと一緒に、コヤケ島?の北面におりました♪
超紳士なkazumiさんが私に船着に譲ってくれました(^∇^)
ありがとーございます♪
kazumiさんのポイント…エグい藻が…(´⊙ω⊙`)
そんな中でも、kazumiさんは釣って行きます…
そう、実はkazumiさんは前年のチヌバトルの優勝者なのです∑(゚Д゚)
潮がゆるみ、私のポイントにも当たりが…
てか、ラッシュ!!
一枚〜
二枚〜
これ、トシナシですよね??(笑)
3枚〜
4枚〜
5枚〜
二時間半で5枚…
おそらくまだまだ釣れ続いてたと思います(~_~;)
なんでさっきの一回戦中に釣れてくれへんねん。゚(゚´Д`゚)゚。
ま、これが大会ですよね(笑)
船を待つ間、kazumiさんと色々お話をしてかなり楽しかったですよ♪
時間がきて、いよいよ決勝戦の見学です。
剣士さん、チクさん、ギンロウくんは一回戦は勝ったものの、二回戦で敗れたので一緒に見学です(o^^o)
と、その前に、
皆に昼食が配られたので、腹ごしらえしてからの見学です♪
吉野家の牛丼でした( ̄▽ ̄)マイウー
決勝戦、3人が追いつけ追い越せのバトルで非常に見ものな戦いでした♪
栄えある上位3名は、
こちらの方々です♪
おめでとーございまーす♪
優勝者は、ベルモントのフィールドテスターさんでしたよ(^。^)
ベルモント、私の愛用シャクです♪
こんな感じで、私のチヌバトル決勝は終了しました。
ただ、景品キングの私は…
がまの帽子にシャツ、サンラインの小物入れ、道糸にハリスにボナンザシート。
剣士さんからも青物クーラーなる物も頂きました♪
ありがとうございました(^。^)
皆さま、お疲れ様でした〜(o^^o)
また予選から出直しですね(笑)