江沼大会
昨日、江沼渡船のチヌ大会にマレットさん、みーちゃん、オールスター、私の4名で行ってきました☆
今回は意地でも釣る気マンマンで行ってきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
朝7時出船の14時納竿です。
参加者は約25名。
クジを引くのですが、男鹿島まわりが激アツのようなので、大きい番号が期待大になります!
そこで私が引いた番号わ!!
い、いちばん・・・(;´Д`)
テンション下がりつつ出船です( ・ε・)
☆マキエ☆
ダッシュ、ムギスペ、遠投G各1袋に、オキアミ6kg
プロは来たらアカ・・・もういいっか(笑)
プロの剣士さん、ポイントの詳細、狙うポイントと潮、それらをしっかり教えてくれます☆
一番の私が下りた場所は、
鞍掛島、灯台下。
めっさ目の前にブイがあります…
網のようです…
ブイよりも手前を狙って行きます…
船着きより少し奥でやってたのですが、さらにすこし奥に移動して釣りしてるとラインがスイッスイーっと♪
めっちゃ走るチヌに冷や汗が出ます(笑)
40cmくらいかな??
やったー!
キャッシュバックちぬやー♪
そこからは潮が変わり、元の場所に戻ります。
0ウキで浮かせながらやってると、馴染んだ直後にウキがユラユラと水中へ♪
2枚目げっとん☆
んで、ここからなのですが・・・
とんでもない事が起こります・・・
ありえないです・・・
沖から、なにやらデカイ大木が流れてきます。
でも、なんか変なんです…
潮は右から左へと流れてるのに、それは左から右へと流れてくるんですよね…
『でっかい大木やなぁ…ちゃうんか?スナメリか??』
『スナメリにしては、えらい近くまで来てるぞ??』
すると、なにやら鼻のよーなもんが見えます…
しかも、必死で泳いでるよーな感じです??
『へ?馬??』
だんだんと、こちらに近づいてきて正体を確認!
おいおいおい!!!
あかんやつやん!!
そいつは、私から10m横の所に上陸してきました!
真っ黒で、めっちゃドデカイ・・・
猪
あれはアカン!
アカーン!アカーン!!
めっさくっさデカイ!!
これはヤバイ!
死ぬる!!!
おっことぬし級や!!!(もののけ姫)
オールスター!助けてくれ!!
いや、さすがに弟でもあいつと戦ったら一撃で死ぬる!
マ、マレットさーん!ズドンと鉄炮を!!
いや、2~3発を体に喰らったくらいではアイツは倒せんっぽい!
あかんあかんあかん!!
上の画像のロケット花火を手にとってダッシュで逃げるルネッサ(/ロ゜)/
離れた所でロケット花火に点火!!
ジュジュジュ…
え?あれ??
湿気てるやん…
なんとか飛ばしたものの、あんまり飛ばんし!!
そのくせ、音だけはいっちょまえに『パーン!』って。
イノシシは向こうの砂利浜の方に姿を消しました…
そこからはもう…
背後からカサっと物音がしようものなら体ごと振り返るし、
飛んでる鳥の影が横切ろうものなら全身でビクっ!となるし…
たまらん…
おっこと主はヤバイ…
海は潮がかなり落ち着いてきてるのに、私の心は落ち着きません・・・(;´Д`)
ひたすら底でジッと待ってると、ラインがスパーンと♪
最後に体高のある良型をゲットン☆
真ん中のやつです。
この日は3枚釣れて、結果はともかく満足な私です。
帰ってきて検寸会の始まり~
だいたいの方に釣果があり、
優勝は~
53.5cmを頭に爆釣りした剣士さん☆
おめでとうございまーす♪
2位は、51.5cmを釣った南くん☆
おめでとー♪
3位は、47.8cmの、
私でした(笑)
また3位かよ…( ・ε・)
まあ、賞金ゲット出来たので嬉しかったです☆
私と4位の方の差は3mmで接戦でした。
あぶねーあぶねー( ノД`)…
弟は、46cm台で5位でしたよ。オシイねー( ̄0 ̄;
マレットさん、みーちゃん、お疲れ様でした☆
また正月にも企画を考えてるので、是非ご一緒してくださいね!
そしてこの日はこの後…
競鯛会の忘年会です(笑)
詳細は…
なかちゃんのblogをご覧下さい(笑)
あなたにおススメの記事