家島本島 南岸

チヌルネッサ

2016年05月29日 21:34




本日、またまた江沼渡船さんで行ってきました☆


5時出船の13時納竿です。

太島にエギンガーを降ろし、フカセ師は皆男鹿島へ向かいます♪

男鹿島の富士建設を希望してたのですが、やはりすでに人が降りてはりました(^^;)


どーしよーかと思案してると、

江沼さん『ルネッサさん、南岸いこかー♪』

と??


ほえ??なんがん???

なんがんて、なんなん??(笑)

よく分かんないので、もうヒシノハナでいいですよ(´д`|||)

と伝えると、江沼渡船常連の i さんが『え!?南岸行かんの!?今日は解禁日やで??』


と???

かいきんび???

なにやら、年間通して数少ない解禁日の様で今日はその日だそうです。

ほえ~( ・∇・)♪


するとiさんが、『俺も南岸行くから、一緒に降りて釣りしよかー!二人でも出来る磯やから♪』と嬉しいお言葉を☆


いくいくーΨ( ̄∇ ̄)Ψ



家島本島の南岸の磯、よく汽船で坊勢にいくときに『雰囲気まんてんやなー』と見てた磯場です。




目指すは、『ナマコ』と言われる超一級磯との事☆


その途中に、



『グンカン』と『カレイ岩』にも人が入ってました。




ここは、天狗岩と言うそうです。

なんか…沼島にある磯みたいでカッコ良かったです!


そしていよいよ私たちが降りる『なまこ』



先端の潮通しの良いポイントを譲って頂きました☆

雰囲気満点!

iさん 『ここは雰囲気が他と全然違うで!磯も普通の磯とは違って、ほんまもんの磯やで~』

と(^o^)

たしかに、海の色も違うし、磯もまさにド磯って感じです。

潮通しや流れ方も本気の磯です!


☆マキエ☆

ダッシュ ムギスペ 遠投G 各1袋、オキアミ3kg


釣り開始しばらく、予想外のアジに泣かされます(;O;)


どこほってもアジアジアジアジ・・・

それも、かなり良型(笑)

23~4cmかな?

DANさんいたら喜ぶやろなーとか考えながら、

あまりに釣れるので最初は捨てまくってましたが、

iさんに持って帰らんの?と言われ…たしかにちょっともったいない(^^;)

そこからはキープです☆


途中、iさんのリールが故障(゜ロ゜;

『もう今日は終わるわー…』

と??

え?まだ9時くらいですよ??


インパルトαを予備リールで持ってきてたので、それを使ってもらいました♪


んが、ひたすらアジアジアジアジアジアジアジアジアジアジアジアジ(´д`|||)

ラインがピュンピュン走るから退屈しませんが、チヌ釣りたい…

途中、お?こましなアジ来たぞ!と思ってると、



グレ(笑)


必殺のウキにチェンジしてタナを計ると、約7~8m。

この必殺のウキ、底を舐めるように釣るのでベラしか舐めてきません(笑)





いつもお世話になってる汽船が通るたびに、どえらい波が(゜ロ゜;ノ)ノ




こんなもんが通ろうもんなら、釣り座にどえらいサラシが出来ますからね…


必死で二人で攻めまくっても、最後までアジでした(ToT)

iさんが、もうギブアップ!と竿をしまってると…

ウキがシモリだし、ラインがピュンッピュンッと♪


まあまあ引いて、チヌ確信☆



34cmくらいかな?


そして続けて、ウキがスースー沈んで



40cmちょいかな?


こっから時合い確定なんでしょうが、時間が無かったので後ろ髪引かれる思いで納竿しました( ノД`)…


2枚とも、ネリエで釣れました。

なんか痩せてる感じがしたのは気のせいでしょうか??


帰りの船内で、

『リール使わせてもらって助かったから、これあげるわ~使って♪』

と、




なんと高価な松田ウキを頂いてしまいました(* ̄∇ ̄*)


めっちゃありがとうございます(*≧∀≦*)☆




ギリギリでしたが、チヌも釣れたし


お土産の



ええサイズのアジ爆釣でしたし、

家島の南岸で釣り出来たし、


まさかの松田ウキまで頂いちゃったし、


思い出に残る楽しい一日でした☆




iさん、今日はお疲れ様でした♪

良いポイントを譲って頂いて、とても感謝です☆

あのポイントは、流して行かないと釣れないポイントだったのではないですか??

なのに、すぐ潮下に私がいたので、iさんは思い通り仕掛けを流せなかったと思いますm(__)m

そんな中、気持ちよく釣りをさせて頂いてありがとうございました☆

頂いた松田ウキ、大事に使わせて頂きます!!

来週もよろしくお願いいたしますo(^o^)o





さあ、お次は来週の江沼大会です♪

チヌバトルよりも、本気モードになってます(爆)

なかちゃん、行きまっせ!!



ブログを読まれてる方々も、是非一緒に行きましょう☆


あなたにおススメの記事