江沼渡船 ギャンブルチヌ大会
昨日、江沼渡船さんのギャンブルチヌ大会に行ってきました♪
朝4時半 集合、5時出船です。
38cm以上のチヌ、1匹長寸☆
引いたクジは
2番☆
13~4名の少ない参加者を乗せて、出発~(^o^)v
ゼブラのK野くんとお喋りしながら、船は大会会場の男鹿島へ♪
降ろされた場所は、
岩津の鼻( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
雰囲気満点の磯です♪
☆マキエ☆
ダッシュ2/3袋、ムギ2/3袋、せとうちチヌ1袋、缶詰のコーン2缶、オキアミ3kg
開始早々に釣れたのは、ベラ( ;∀;)
ベラ、ベラ、ベラベラベラベラベラ・・・
潮はイイ感じで右に流れてます。
んが、チヌが釣れないΣ(ノд<)
陽も昇り、ベラベラベラ・・・
先日の『潮と集中力』の話を思い出しながら必死にやるも、ベラベラベラ・・・
釣れない時は、かなり浮いてる時が多い!の話を思い出したので思いきって浅棚でやってみると・・・
チャリコチャリコチャリコ・・・
途中、お!?と思うアタリがあったけど、
触れてはいけない魚でした(汗)
もう打つ手は思い付かず、思いきって船着きを捨てて移動。
潮が引いてきたので、船着き右側の磯へ移動して小一時間ほどやるも釣れない…
あかん…
また船着きに戻って再開。
チヌが居ないワケない!
こんだけエサ撒いてやってるんやから、絶対寄ってきてる!!
『チヌがおらんなぁ~』とか言うのをよく聞きますが、絶対居ます!!!
マキエしてる以上、状況にもよるでしょうがココは絶対に居ます!!!!
よう釣らんだけ!!!!!
ずっとこれを一人でブツブツ言ってました(笑)
いる!
絶対にいる!!
気配感じるもん…
ボケーっと釣りすんな…
集中せい
手を変え、品を変えろ…
潮を読め
お昼近くなった頃、
ついに言ってはいけない、唱えてはいけない呪文を口にするチヌルネッサ・・・
これは言っちゃダメなんですよ…
これを言うとね、集中力もやる気も何もかも失う、禁断の呪文なんです…
みなさんは唱えちゃダメですよ?
教えますけど、言っちゃダメですからね??
イイですか?
真似しちゃダメですよ??
その呪文とは・・・
来なけりゃよかった
あ~あ…
言ちゃった…
納竿は13時なので、12時半くらいまでの釣りです。
12時くらいにこの呪文を唱えてしまいました…
そっからは釣りも雑になり、そんなんで釣れるワケなく納竿~(泣)
しかもこの呪文、しっぺ返しもあるんです。
納竿間際、磯際のシモリの陰を40オーバーのチヌが2匹泳いでましたΣ(ノд<)
やっぱおったやんけっΣ(ノд<)
見なけりゃよかったΣ(ノд<)
でも逆に、見れてよかったのかもですね(笑)
迎えの船に乗り込み、順番に参加者を拾いながら男鹿島を一週~。
男鹿島のポイントをゆっくり見れました。
その際、超ベテランのI 岡さんに各ポイントの攻めかたを教えて頂きました☆
ありがとうございました♪
これは大きな収穫です( ☆∀☆)
帰りの船で、I 岡さん、Bさん、K野くん、Rくんとお喋りしながら本土帰還☆
帰ってきてから、検寸会です!
今回優勝されたのは、51cmを頭に12枚爆釣された方でした☆
先日撃沈した男鹿島の北面の釣果は凄まじく、50cm前後のチヌがボコボコ出てたみたいです(汗)
参加者13~4名中、ボーズは4名だけ…
私はその一人です(T_T)
さすがに今回で、自分の釣りを見つめ直そうと思えました…
今まで味わってきたボーズよりも、『凹み』と『ショック』と『迷い』が大きく生まれましたから(ノ_<。)
K野くん、前日から色々とありがとうございました☆
そして、お疲れ様でした。
しっかりと良型のチヌゲットは流石ゼブラメンバーですね♪
またご一緒出来たら、よろしくお願いします(^^)v
マキエコーン、ありがとうございました☆
あなたにおススメの記事