プレデターコラボ☆

チヌルネッサ

2014年04月26日 20:35




昨日、競鯛会メンバーのチヌスパイクさんと地磯プレデターの巣に行ってきました♪


実は先日、コッソリ調査に行ってたんですが・・・



その時は二枚☆☆


腹パンになってきてたので、今回は期待して行ってきました♪

朝6時前に待ち合わせをし、ちょっと疲れが残ってるのかフラフラしながらスパイクさんの車に荷物を積み込みGO!!


プレデターの巣は、車が汚れるから私の車では行きたくないんですよね(; ̄ー ̄A

そんな私の潔癖ワガママをスパイクさんは聞いてくれます☆

本当はハマノオクで竿を出したかったんですが、風向きを考慮し、プレデターの巣にしました♪


『一級ポイント』にスパイクさん、一級ポイントの左手の『コブ』に私が釣り座を構えます!


両名、釣り開始!

☆マキエ☆

ダッシュ半袋 ムギ半袋 チヌの宿1袋 オキアミ3kg


潮は左流れでしばらくは何も無く時が過ぎます。

ここは右流れで喰いが立ちます!

コブは、左流れで喰いが立つですよね(^^)v

なのに、なにもなく・・・


そんな中・・・


スパイクさんが竿を曲げます!!

左流れでも釣れるんや!?!?

競鯛会で最も確実な釣りをされるスパイクさん♪

めっちゃ引いてる!!

ええなぁ~~~~~!!!


そこから、スパイクさんのラッシュが!


潮も引いてきて、私は本命のハナレへ移動(о´∀`о)

昼ご飯を食べて、ようやく本命の右流れに!


ここぞと攻めるも・・・

私にはエサトリすら当たりまへん(; ̄ー ̄A


時折スパイクさんの方を見ると、ガッツリ竿を曲げてます( ̄□||||!!

ええなぁ!!!


やたら引いてるし!


なんだかんだと、私・・・

プレデターでボーズ喰らいました(ToT)

うっそー?!

ハナレでボーズて・・・(汗)


集中力が切れて早めに納竿し、しばしスパイクさんの釣りを見ながらトーク♪


さすが妻鹿波止キング、マキエとサシエをガッツリ同調させながら釣りしてます(; ̄ー ̄A

日の出渡船で7番や8番に渡られてる方、分からない事はスパイクさんに聞けば、妻鹿波止は網羅されてるので情報は半端ないですよ♪

ぜひ話しかけて、参考にしてくださいね!




なんだかんだと、スパイクさんは爆釣♪

全部リリースされてました(゜∇^d)!!

ほんま・・・どこでも釣るなあ(; ̄ー ̄A

私はボーズだけど(笑)



次はハマノオクにトライしてみよっかな♪

一番磯っぽい地磯ですし☆

スパイクさん、ヒットマンさん、なかちゃん、ボッチさん、行くよ!!

車出してね!

あそこは車汚れないから(笑)

乗せてってね!!(爆)


結局私はノッコミ期にボーズ。。。

スパイクさんはさすがの45UP含めの爆釣でした。


チヌスパイクさん、昨日はありがとうございました♪
さすがは妻鹿波止キング!
確実な釣りを勉強させて頂きました☆
乗せて連れて行って頂いてありがとうございました(^^)v
次はハマノオクでコラボしましょうね!


めげずにストイックにチヌを追います(о´∀`о)


帰りの道中に、スパイクさんと議論したのですが・・・



『チヌ』って、関西エリアでの呼び方であって、正式和名は『黒鯛』ですよね??


では、『キビレ』の正式和名は何だと思います??

『キビレチヌ』とも言いますよね?

でも、チヌは関西名であって正式和名では無い(; ̄ー ̄A

じゃあ、キビレ黒鯛???

キビレ鯛??


正解は、スパイクさんのブログに質問しますので、そちらで!(゜∇^d)!!

もし、詳しくご存知の方がおられれば、お教えください(〃^ー^〃)

あなたにおススメの記事