坊主の神様

チヌルネッサ

2013年04月27日 12:52




昨日、友人彦丸とウッチー君とで、プレデターの巣に行ってきました。

☆マキエ☆

私 ダッシュ半袋、白チヌ半袋、ムギ半袋、瀬戸内チヌ1/3袋、オキアミ3kg。(冷凍品なので大体)

彦丸 ムギ1袋、瀬戸内チヌ1袋、オキアミ3kg。


なんでも、仲間内では彦丸はこう呼ばれているそうです・・・


『ボーズの神様』

と(; ̄ー ̄A(笑)


彦丸だけがボーズになるのではなく、

コラボメンバー全員がボーズになる神様だとか?


んなもん、プレデターの巣に行ったら払拭よ!!


朝7時過ぎに到着すると、先行者が一名(汗)

やばい・・・一級ポイントに入られてる(゜〇゜;)


なので、プレデターの壁の両端に彦丸とアキラくんが♪

おなじみの『離れ』に私が♪

彦丸の仕掛けを作り終え、私も釣り開始☆




アキラくんです☆


だんだん風も強風に((((;゜Д゜)))

休憩してると、先行者の方がこちらに??


なんとチヌビラーゴさんでした!?

最初、チヌビラーゴさんかなぁ?とは思ったのですが、

違うかったら気まずいと思い、スルーしてました(汗)

失礼しましたm(__)m


チヌビラーゴさんは40UPを一枚釣られたとの事!

この状況でさすがですね!

しばしお話して、釣り座へ。


さあ、これから!って時に、


強風から爆風へ・・・。


ふと気付くと・・・


戻れない!!??


海にウネリが出て、『離れ』から陸に戻れない!!


やばい!

死ぬ!!


アタフタしてるチヌルネッサに気付く彦丸とアキラくん。


チヌルネッサ救出劇の始まり!

まずはタックルを陸へ!!

アキラくんが離れに飛び移る際に、、、


ザッパーン!!

下半身が波に洗われます(笑)

なんとか私のタックルをアキラくんへ!

アキラくんから彦丸へリレー!

最後に私はバッカン持って、ウネル波のタイミングを見計らいながら陸へジャンプ!ジャンプ!

タイミングをミスり、ザパーン!

足元ベチャベチャ☆


なんとかチヌルネッサ生還(^o^)v


あと数分遅れてたら・・・・





かなりヤバかった(; ̄ー ̄A

彦丸、アキラくん、ありがとう!

命を救われました(; ̄ー ̄A

強風が爆風に変わってきて、波のウネリも怖いくらいになってきたので、


移動決定!

移動した先は・・・



な・だ・は・ま(笑)

2番と3番の間です。


安定しない潮の灘浜・・・


くそでかいナマコとガシラのみで、

ボーズで終了o(T□T)o

チヌビラーゴさんも灘浜に移動されてたみたいで、

ビラーゴさんでも全然ダメだった、との事(汗)


どノッコミのこの時期に、三人ともボーズ(汗)

ボーズの神様、マジなの??


いんや!

次こそリベンジや!

最後のリベンジや!!

連休中にリベンジや!!!

もっかい行こね♪


実は、ボーズの神様彦丸とアキラくん、

なんとIT関係と電気通信関係のスペシャリスト☆

SE(システムエンジニア)、PG(プログラマー)クラスのプロなのです。

ただ、パソコンに強い!得意!

なだけじゃなく、

情報処理関係と、電気工事関係の資格も持ってますからね(゜〇゜;)


システム的なトラブルで動かなくなったパソコンなら、即直せますから♪

二人とも、青年実業家、個人事業主です☆

今は彦丸は会社員ですが、まだ夢を持ってます☆

アキラくんは現在進行形でバリバリやってます♪

なかちゃんでさえも羨む富裕層に(笑)

今は時代的に厳しいみたいですが(; ̄ー ̄A

詳しい事は後日☆


彦丸、アキラくん、昨日はお疲れ様でした♪

なんでまたボーズなん??

どノッコミですよ??

なんでいつも爆風なん???


来週の連休中にリベンジしましょう!

ガンガン引くプレデターのチヌ、釣りましょね!


昨日は電気工事の配線チェック、ありがとうございました☆

本当に助かります♪

忙しい所、申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(__)m

あなたにおススメの記事