☆小豆島釣行☆ 念願の年無し???

チヌルネッサ

2012年05月31日 14:32



兵庫県南西部、姫路市のとある地にチヌオールスターという大学生がいました。
彼の趣味はチヌ釣りだそうです。
ゲームでも映画鑑賞でもなく現代の若者には珍しく釣りに没頭してるそうな。

彼の目標は年無しといわれる体長が50センチを超えるチヌを
釣り上げることだそうです。

それが難しいのか簡単なのか私には分かりません。
しかし、彼は釣りの腕が上手い方ではありません。
そんな彼からすれば年無しを釣り上げることは困難と言っても
過言ではないと誰かは申しておりました。笑笑


























昨日、小豆島にチヌ&真鯛を狙いに行きました!


メンバーは


播州釣志会

父さん
Kさん
イッチャンさん
Tさん


七夕会
糸岡さん

幸釣会
ギンロウさん


父さんのお知り合い
Wさん

そして競鯛会
ボッチさん
私、チヌオールスター


の9名です。



磯決めですが場所が全く分からない為、父さんや
糸岡さん、Wさんにアドバイスをもらうことに。

私は「虫歯」というポイントに
ボッチさんは私の近く「虫歯のハナレ」に上がりました。


ポイントに上がり手を振ってくれるイッチャンさん




ポイントに上がる直前に糸岡さんとWさんから
どこを攻めるか等のアドバイスを頂きました。
この場をお借りして糸岡さん、Wさん、アドバイスありがとうございました。





ここはめちゃくちゃ潮が早い!
すぐに仕掛けが流されます・・・。

なので
鯛が釣れるんとちゃう??と思い
遠投し、仕掛けをかなり流していくことに

竿先で当たりをきいてやると僅かに竿先がピクッ!
その後抑え込んだのでアワセると・・・








来ました!
真鯛46センチ( ´ ▽ ` )ノ

これで目標の1つである真鯛釣りは達成しました!



次はチヌ・・・

潮が緩み釣りやすくなったなーと思ったら
スルスル仕掛けのラインが一気に走ります。

しかもなかなかの引き(^∇^)
なかなか底が切れません。

ラインが切れないか泣きそうになりながらやりとりを行います。
なんとか水面まで上がってきた魚体・・・。


デ・・デ・デデ・・・DE・・デカイ!!!

これはもしや?
年なしいったか?













46センチでした( ´ ▽ ` )ノ

最近、デカチヌを見ていないだけに46センチがかなりデカく見えました。


続いてまたまたラインがブシューっと!
さっきとより引きます!!!
竿がビックリするぐらい曲ってます!!!
切れないか泣きそうです!!!!笑
上がってきた魚体は絶対50センチ超えてます!!!!!
念願の年無しをゲットしたか???

























やったー!!
念願の初年無し51センチ(^O^)/

小豆島でやりました。
嬉し
最高〜




しかし

このままでも十分良いが















このままでは終わらなーい!!





















実は昨日、年無しを2枚ゲットしたんです。笑




もう1枚も同じく51センチ!!












初年無し&年無し2枚&初真鯛と有意義な釣行となりました。






両手に年無し





昨日は21枚釣り、15枚は43〜48でした!
40センチ以下がかなり小さく見えたという贅沢な1日となりました。


ポイントを教えて頂いた
釣志会 父さん
七夕会糸岡さん
Wさん

釣り前日にせとうちでお会いした際の釣り談話をして頂いた
釣志会イッチャンさん

小豆島に誘って頂いた
ボッチさん

猫に優しい。笑笑
幸釣会ギンロウさん

船内での楽しい会話をして頂いた
釣志会Tさん

まさかの竿先が折れるハプニングに見舞われた
釣志会Kさん

のお陰で昨日は最高に楽しい釣行となりました。



本日のサービスショット









ネコにチヌをあげる心優しいギンロウさん









おわり




あなたにおススメの記事