やっぱり私は・・・
本日、チヌのフカセ釣りに行ってきました
天気と睨み合いながら、いったんは解凍したオキアミを冷凍庫にしまったのですが、昼にザっと降ってからは、なんか行けそうな感じだったので行ってきました
雨が降ってきたら、帰ればイイかと・・・向かった先は・・・
出ましたとれとれ市場前
ここならすぐに撤収出来ますからね
到着したのは14時過ぎ。
そそくさとマキエ作りと準備を済ませ14時半くらいに釣り開始
00ウキのスルスル、G7G5の段打ち。
マキエは、ダッシュ半袋、ムギ半袋、瀬戸内チヌ1kg、オキアミ2kgです。
開始3投目くらいに、底棚で張ってたラインがスイスィ〜っと
合わせ!!
ずん!!
め・・・めっさ重い
ずんずんずん
ラインにロープか何かが絡まってるのか?と思うくらい重い!
全然底が切れない
手前まで寄ってきてるのに、ウキすら見えません
しかも、ケーソンのスリット?の中に入り込もうとします
必死で耐える黒斬ゼロ!
体力を切らす事無く抵抗してきます
ええ加減、腕と肩が痺れてきました
必死で海面に浮かせても、バチャン!とヒレをうってまたまた抵抗してきます
えげつない格闘の割に・・・
チヌ 47cm
完全な回復組??
めちゃくちゃ体力ありました
腕と肩が痺れましたから
釣り再開
ラインがスピピ〜っと走ります
んが、合わせた瞬間に道糸から切れました
さっきのバトルで、ラインのどこかに傷が入ったのかな??
ウキを回収して仕掛けを作り直し、しばらく打ち返してると・・・
ラインがスパーンと
チヌ 33cm
そこからは長い沈黙です・・・
ギャラリーが見守る中、
どうしよう??
何かを変えねば
ウキの手前にマキエを打ち、ややラインを張り、寄せながら落として行くと・・・
張り気味のラインが・・・ぴっぴっ
お!来たか
ぴゅい〜
よし!合わせ!
最初のチヌ程の重みはありませんが、これまた良く引く
ズンズン言ってます
遠投で釣りしてるので、長い時間楽しめます
ほほほ〜
わはわはわは
こいつも体力を切らす事なく、気持ち良い抵抗で楽しませてくれました
チヌ 41cm
このチヌを釣ってしばらくして、仕事帰りの黒釣会 かたやんが見学に
私、変態みたいな場所で釣りしてたので、目立ちましたか(笑)??
竿を握るのも久しぶりのかたやん
18時半くらいに終了しました。
今日の釣果、
チヌ 33cm 41cm 47cm の計3枚
持ち前のラッキーで雨が降る事も無く、かつ、鬼の様な引きも味わえたので楽しかったです
やはりチヌルネッサは、沖磯や沖波止とかの「沖」よりも、陸っぱりの、誰も竿を出さない変態みたいな場所が合ってるのかな??
今度、飾磨のフェリーターミナルの前でやってみよかな(笑)
意外に釣れたりして爆
あなたにおススメの記事
関連記事