家島 ☆宮沖一文字☆

チヌルネッサ

2011年06月30日 20:12




昨日、家島宮沖一文字に行ってきました

ボッチさんとの、ファイナルバトルです

前回のバトルでは私がチヌ9匹に対し、ボッチさんがボーズという圧倒的勝利でしたが

今回はいかに


高福ライナーにて、現地に8時頃到着しました


家島宮沖一文字、私は初めてのポイントです

ボッチさんは通いなれた常連ですね

不公平やっ(笑)


二人とも黙々と準備を始めます

汗だくだく

普段は、準備を始める前にトークしに行くんですが・・・二人ともマジです



水深がえげつない

めちゃ深い


ラインを送っても送ってもまだ出ていきます

00ウキに、G6とG4。

しかもウキがなかなか沈まないので、なるほどウキ止めを付けて沈めやすくします


オープンベールでどんどん流していきます


すると!?


シュイィ〜


おっしゃ!!合わせ!!


シュルシュルシュル!!


私 「しまった!ベール起こしたままやった!」

ボッチ 「やったやった良かった〜」


すると、次はボッチさんが竿を曲げてます

あれは・・・良型かも

バレろ!バレろ!!


ぶちん




今度はネリエで底を探ってると、ラインが・・・スイっスススイっと


小メバルでした

メバル・・・ネリエ喰うんかい

そっからは暑さとの闘い

あちい・・・あちい・・・

ランチタイム

ご飯食べながら、1枚対0枚とか、微妙な差ならドローにしよ?と提案

あくまで目標は、前回の様な圧倒的勝利


ランチタイムも終え、昼からは餌取りもほとんどいなくなり、生オキアミが原型で帰ってきます


潮がイイ感じになった潮止まり前。

一瞬ラインが・・・スイ

おおん?!

スイ・・・スイ〜


っしゃー合わせ!!




小気味よい引きで上がってきたのは、34cm


このチヌを見て、ボッチさんが・・・

ボッチ 「あかん・・・フラフラする。熱中症になりよるかも。」


マジっすか??

飲み物要ります?


ボッチ 「俺のんが無くなったらちょーだい」



すると・・・




ボッチ 「っしゃーキター!うひょおやったーやったーふひょひょひょ」


コラ・・・おっさん・・・熱中症はどこ行ったんや


テンション9割での熱中症か?

ルンルンやんけっ

心配して損した


そして2枚目を追加するボッチさん


もう元気100倍ボッチマンに


そこからは当たりはあるものの、おそらくメバルか何かでしょうね


結果、私が一枚(34cm)

ボッチさんが二枚 (34cmと38cm??)


ファイナルバトル、負けました


しかし・・・なんだ?この結果は・・・

なんかビミョイ

ファイナルバトルなのに

まあ、負けは負けです

ボッチ先輩勝利おめでとうございます


もっと釣れるんちゃうかったの??

真鯛わ??


17時過ぎの船で本土へ帰還

同日、坊勢釣行されてたギンロウさんが出迎えてくれました

あのギンロウさんでも厳しかったようで大好きな坊勢ももう終了なのでしょうか

もっかい行きたかったのに・・・


ボッチさん、昨日はイロイロとありがとうございました
負けちゃいました
私に大差をつけて勝つのは無理なのでわ?
ビミョイ勝利を味わっといてください(¬皿¬)d
ってか・・・もう心配せーへんからなー
釣った瞬間に元気になりおってからに
まあでも、これからもこうやって競って行きましょう
競鯛会なんですから


ギンロウさん、出迎えありがとう
昨日は単独釣行だったんですね??
だったら誘えば良かった
いや・・・やっぱ嫌かな
こちらが1〜2枚しか釣ってないのに、ギンロウさんだけ5枚!とか釣られたらマジでヘコみますから
ボッチさんも熱中症から回復しなくなっちゃいますよ(笑)


☆当日のマキエ☆

Daiwa 銀狼アミノXチヌ スーパームギ1袋、銀狼アミノXチヌ スーパーホワイト1袋、オキアミ5kg。
このマキエ、遠投するとどうしても空中分解します
混ぜ方が悪かったのかな??

やっぱりアミノXの遠投とスーパームギにしたら良かったかも

もしくは、マルキューのダッシュとムギ。

次回の反省点でした

皆様も、釣行時は十分な水分を持参してくださいね!
当日は4リットル近く飲みましたから(朝から夕方まで釣行で)

あなたにおススメの記事